
コメント

はじめてのママリ🔰
しんどいですよね‥‥
上の子が同じくらいの時は、うどん・食パン・バナナだけで生きていました😅
この三つはよく食べる子が多いと聞きますが、どうでしょうか?💦
あまり無理しすぎず、どこか頼れそうなところはありませんか?
実家・義実家が無理なら、地域の保健センターや支援センター・児童館の先生でもいいので、お話だけでもできたら少し気がまぎれるかなぁと思いますが😣
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね‥‥
上の子が同じくらいの時は、うどん・食パン・バナナだけで生きていました😅
この三つはよく食べる子が多いと聞きますが、どうでしょうか?💦
あまり無理しすぎず、どこか頼れそうなところはありませんか?
実家・義実家が無理なら、地域の保健センターや支援センター・児童館の先生でもいいので、お話だけでもできたら少し気がまぎれるかなぁと思いますが😣
「ココロ・悩み」に関する質問
上の子が新一年生で、近所の6年生の女の子2人と一緒に登校してもらってました。 楽しく通っているように見えたのですが、今日2人に、今度から1人で学校に行くと、言ってしまったようです。 GPSの購入が遅かったため、まだ…
ココ最近のことです。 2年生も自宅に帰る子達が 集まって町内会の子たちと下校します。 今男2人女1人の2年生3人で 下校してるのですが バイバイする地点で毎回 3人で遊んでから帰ってきます。 息子以外のもう1人の男の…
保育園で年長の女の子に帽子を床に投げられ、 黒い油のようなものがたくさんついてしまいました。 ほとんど取れましたが まだ少しついてるしこれは取れないと思います。。 これ、一応保育園に報告したほうがいいんでしょ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りんご
コメントありがとうございます。
バナナ食べます🍌
何とかなる〜小さなことは気にしない〜って
言い聞かせてるんですけど、たまにめちゃくちゃしんどくなります🥺
子供一人でキャパオーバーなんて情けない。って自分を責めてしまってました。
今ここにコメントして貰えただけで少し気が紛れました🥺
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
わかります〜😭
私も毎日3食、泣きながら、食パン切ったり、バナナの皮むいてました😂
自分の命より大切な我が子を、真剣に育ててるんですもん!子供が何人だって関係ないですよ‼️
子供のことを思えば、いろいろなものを食べて欲しいし、少しでも栄養のあるものを‥というのが親心ですよね💦
りんごさんが、本気で子育てしてる証拠です!自信持ちましょう😊
何度かご飯ボイコットがあった息子ですが、ブームのようなものでしたよ!バナナと食パンとうどんで育った息子も、今4歳半でスクスク育っています😂
大丈夫ですよ!!😊✨
りんご
お優しい言葉ありがとうございます。🥺
食べれるものを、息子の食べたいものを見つけて、もう少し気持ちを楽にして子育てしたいと思います。。
4歳半。わんぱくな頃ですかね。スクスク育っているならよかったです🥹