※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

幼稚園に子どもを預けてる間だけ家に1人でいる方、お迎えの時間まで何し…

幼稚園に子どもを預けてる間だけ家に1人でいる方、
お迎えの時間まで何してますか?1人で外食とかこっそりしたことありますか?🤣
来年度から預けてる間だけ1人の時間がありますが何をしようかなと🤔スーパー行ったり家事はしますが、1人で回転寿司に行ってみたいな〜なんて😂ほんと今までワンオペで自由時間も病院か美容院の時間だけでした。子ども見ておくから遊んで来いっ!なんて一度も経験ないです。
ちょっとくらい自分にご褒美の時間があってもいいですよね…
皆さんどう過ごされてますか?

コメント

さくら

全然いいと思いますー!!
うちは下の子がプレなのでまだ週2回だけですが、今年度から1人時間があります。

もう嬉しくて最初は
美容院、1人ラーメン、マッサージも行きました😆
少ししたらテンション落ち着いて家でダラダラしてますが😂

行きたいところ行っちゃいましょう🤩

おブス😁

全然いいと思います!
うちは、下の子が幼稚園入るまでにはあと2年ありますが、入ったらカフェでゆっくりランチしたりしたいです😊👌

deleted user

ランチ、買い物、美容院、ネイル、まつパ、美容皮膚科、
など、、
自由に過ごしてます☺️こっそりではないです笑

kuku

全然良いと思います✨
1人ランチなんてしょっちゅう、なんなら入園前に一時保育利用してしていましたし、入園後もお友達とランチとか、自分時間満喫してますよ〜!

はじめてのママリ🔰

1人ランチも時々しますが、子供が産まれるまでそんなに興味なかったのですが、子供ができてからの1人時間は映画見に行くようになりました🎥

はじめてのママリ🔰

上の子が入園したばかりの頃は下がまだ生まれてなかったので、めちゃくちゃ好き放題でしたよ笑。
友達とランチ行ったり、買い物行ったり美容院行ったり。
今はわざわざ下の子を保育園に一時預かりで預けて時間確保するくらいです笑。

ママリ

わたしも、子供が入園する前、
「わぁ、お一人様タイム何しよ〜❤️」と、ワクワクしていろいろ想像してましたが、

なんだか、家事だけで午前中が終わり、だらだらとスマホ見てたら午前中が終わり、美容院も、遠いところへ行ってるため、平日は行けず(笑)
ランチも、なんだかちょっと寂しくなって(夫と行くことはあります)結局…
安定してるのは、
昼寝‼️です🤣

家事すませて、お昼テキトーに食べて、昼寝してお迎え!
これが最高のわたしの過ごした方です🤣

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます。
子どもが2歳差で、今は下の子連れてあちこち行くのも大変ですが💧趣味もないので、今後趣味が見つかったらいいなとかも思ってます😊子連れで行けない美容院や病院にも行きやすくなりそうです。
私も慣れたらダラダラして過ごしそうですが、その時間すら今はないので楽しみではあります。
皆さん好きなことして過ごされてるようなので、私も自由に過ごそうと思います。

はじめてのママリ🔰

去年まで幼稚園に預けてましたが普通に外食してましたよ😆
ゆっくりはできないけど一人で名古屋まで買い物行ったりとか、数年間ずっと我慢してたので遊びまくってました😂