※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

4歳の息子が起床時にクラクラし、吐いた後寝ている。熱はないが心配。脳神経外科へ連れて行くべきでしょうか?

4歳(年少)の息子が起床時に「クラクラする」と言い、トイレに入ったあと、また寝てしまいました。

熱中症や脱水症状を疑い、麦茶を飲ませていたのですが、パッと起き上がったと思ったら吐いてしまいました。。
吐いた後少し楽になった?と聞いたら頷いていましたが、今はまた寝ています。

昨夜はいつも通りの21時半頃に寝て、朝7時頃まで寝ていました。
寝るまでは何もなく、起床時や寝ている今も身体は熱くありません。

このようなことは初めてなのですが、小児科ではなく脳神経外科へ連れて行った方が良いのでしょうか?

昨日私が偏頭痛で頭が痛くて動けないと言ってしまって、かなり心配してくれていたので心労かな…?とも思います。。

コメント

はじめてのママリ🔰

今の時期熱中症も疑われますが、の低血糖になってると同じ症状起きます。
朝とかとくにそうです💦
うちの子はだいたい低血糖だなってなるので糖分摂取させてます。

小児科でも大丈夫だと思いますが、心配でしたら先生に相談してからでもいいのかなと思います。
何もないといいですね💦

  • ☆

    コメントありがとうございます。
    低血糖…なるほど、起きたら糖分を摂らせます。
    甘い物が好きで、特に今の時期はアイスを好んで食べているので控えさせてしまっていました。。

    心配なので地域の救急相談に電話してみたいと思います💦
    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月21日
あこ

低血糖とかはどうですか?
この前上の子が夜ご飯を食べずに寝てしまい、朝起きると頭がクラクラする〜と言って顔色が悪かったです。
夜ご飯ちゃんと食べて寝て低血糖になるかはわかりませんが、子供は朝低血糖になりやすいと読んだので☺️

心配ですよね💦お母さんが気になるならまずは小児科にかかるか、救急相談番号とかにかけてみてはどうでしょうか?

  • ☆

    コメントありがとうございます。
    やはり低血糖が疑われますかね…
    甘いものが大好きで、昨日は棒のアイスを1本と爽を半分食べていたので控えるよう言っていました💦
    ブドウ糖を常備しようと思います🥲💦
    夕飯は食べましたが、昼食が遅くて焼き鮭にご飯だけでした…
    きっと栄養不足も原因ですね。反省します。

    心配なので地域の救急相談窓口に電話してみようと思います😭
    本当にありがとうございました。

    • 8月21日
イリス

脱水と低血糖かなぁと思います。

スポドリや食事を取らせてみます。

  • ☆

    コメントありがとうございます。
    お腹も痛いようで好物のゼリーもアイスもいらないと言い、ご飯も食べずまた横になっています…

    少し身体も熱いので何らかの感染症かな…と思ってきました。
    起きたら小児科へ行こうと思います💦
    コメントありがとうございました😭

    • 8月21日
ぽんた

その後、どうですか?!
今日、4歳の息子が同じ状況です。

息子は高熱もあります。

溶連菌・アデノウイルス・コロナも陰性。

脱水症状っぽいと思いつつも寝ているのでどうしようかなと不安にかられています。

  • ☆

    こんばんは!コメントありがとうございます😊
    お子さんが同じ症状…流行っているのですかね…?💦

    うちはアドバイス通り電話相談→小児科へ行ってきましたが、「恐らく胃腸炎」と診断されて吐き気止めの坐薬と整腸剤を処方されました。
    坐薬は失敗に終わりましたが、その後は吐かずに13時頃にお腹空いた!と言いバクバク色んなものを食べて今さっき眠りにつきました😴

    何でスイッチが入り元気になったのかわかりませんが、お昼過ぎからは歌ったり走ったりひたすら元気でした…(笑)

    ぽんたさんの息子さんも色んな感染症が陰性で不安ですよね。
    うちと同じく胃腸炎(多分我が子はただの風邪…)や保育園ではインフルエンザの子もいますので高熱であれば疑いがあるのではないかな、と思います。。
    早く元気になるよう願っています🥲

    • 8月21日
  • ぽんた

    ぽんた

    コメントありがとうございます。

    うちの子、先月も同じ感じでなって、先月は風邪からの胃腸炎だろうね。と、熱がまだあるのですが、少しずつ元気になってきています。

    子供の病気って色々とあるから不安ですよね。

    • 8月22日
  • ☆

    そうだったのですね。。
    私は会社の人に胃腸風邪かね?と言われて腑に落ちました。
    沢山吐いて怖かったですが、吐ききったあとはビックリするほど元気でしたよ。

    ぽんたさんのお子さんが早く良くなりますように。

    • 8月22日