※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
子育て・グッズ

4歳の子どもが、お風呂や食事に対してワガママになり、ストレスを感じている状況について相談したいです。

4歳の壁って、こんなもんですか?

お風呂イヤだ
ご飯食べない、お菓子がいい
歩けない、抱っこして
靴履きたくない
ユーチューブ見ながらご飯食べる
などなど…本当ワガママ過ぎてイライラしまくりでストレスMAXです😭😭😭

前までは、園から帰宅後、お風呂入ってたのに
最近、お風呂イヤだ、濡れるのイヤだ…
約束するけど守らず、ダラダラ自分のやりたい事して、やっと風呂場行ったと思ったら、逃げ出して😭

コメント

空色のーと

めーっちゃ赤ちゃん扱いして、本人がわがまま言いたくないくらいにしてみては🤭?

仕方ない赤ちゃんでちゅねー!
イヤイヤ期かな!お風呂入れまちぇんかー!
みたいに。

はじめてのママリ🔰

わかりますーーー
3歳くらいでいったん落ち着いたのに、4歳でまたワガママ放題です💦

お風呂いやだ、お菓子食べたら入る、ごはんはいらない、疲れたと言い、約束するだけして守ったためしがないです😭天使の4歳はどこーーーって感じです。時間が解決するのを待つしかないんですかね笑

はじめてのママリ

うちは落ち着かず2歳からずっとそんなんですね。口達者でひどいもんです。