※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ♡
ココロ・悩み

育児について、厳しさと甘さのバランスを考えている女性がいます。自宅ではある程度甘い方針で育児をしているが、友人から「子どもを甘やかしすぎている」と指摘を受け、不安を感じています。他の方々はどのように考えているでしょうか?

育児について、みんなはどうなのかな?と思うことがあります。

厳しくするのと、そこまで厳しくしないとしたら、ご家庭はどちらでしょうか?

我が家は厳しくない方だと思います。
ご飯を全部食べられなかったり、お片付けができなかったり、『着替えさせて』や『これをとってほしい』など、自分でできるのにしないことは、やってあげることが多いです。
お菓子も食べすぎないようにはするけど、私も食べたい時もあるし、時間や量はある程度決めていますが、厳しいってわけではありません。
でも、何個ね。などは守ってくれています。

甘すぎるなぁって思うこともありますが、厳しくしてもお互いしんどいし、厳しくしたところで大きくなると、子どもの性格もあるだろうし、そのまま賢い子になるとは限らないと思うからです。
厳しすぎると、なにかしらの反動が来そうな気がして。笑

だからこそ、甘えたい時は甘えさせてあげる、ある程度のわがままなどは聞いてしまいます。
もちろん、よほどの事はめちゃくちゃ怒ります。

それを話していると、友達に『子どもの地雷を踏まないように甘やかしている』的なことを言われました。
そう言われて、ふと自分は子どもにとってよくないのかなと不安に思いました。

皆さんはどうですか?もしよければ、考えなどを教えてくださればとおもいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです。
人に迷惑をかけることや、命に関わることなどは厳しくしますが、それでも怒鳴ったりはせず諭しながら怒るようにしています。
基本的に話せばわかる子なので。

甘えん坊なときはたくさん甘えさせてあげます。

ケンカももちろんしますが、どうしたら娘の機嫌が直るか、どうしたら笑うか考えながら接しています。嫌な気持ちを引きずって欲しくないし、切り替えできる子になって欲しいので。

地雷が爆発ばっかりしてる子の方が、よっぽど歪んだ子になりそうですし。娘はもともと地雷が少ないタイプなので地雷を踏む確率が低いです。

子供の性格はそれぞれですし、子育てもマニュアルがあるわけじゃないし、それぞれに合った子育てでいいんじゃないかなって思っています。
他人が口だすことは気にしないのが一番です。

ままくらげ

我が家は真逆です。厳しいと思います。
ただ、それは私自身が親が髪を結ぶのも着替えをするのもなんでもやってくれた結果、母子供にそれが当たり前だと思って過ごしてしまい、集団生活の中で私だけ身の回りの事でできない事が出てきてしまった経験があるからです。先生にも叱られました(>_<)教室の中で一人で練習もさせられました。
やってあげたい気持ちもありますが、自分が過保護な親に育てられて困った部分も大きいのでどうも甘やかす事ができないですね(^_^;)


あと一人っ子と決めた部分もあるので、周りから「わがままだからあの子と付き合いたくない」と思われてもいけないので、厳しくしてる点はあります。
泣こうが喚こうがやらなくてはならない事はやってもらいますし、ダメと決めた事はやらせないです。癇癪を起こせばなんでも許されると思われても困るので……(>_<)
ぐずるからお菓子やおもちゃを買って……みたいな事は絶対にしないです。

ただ、全く甘やかさないわけではないですよ。許容している点もあります(*^^*)

ママリ

質問者さんは甘すぎるとは思いませんよ。うまく子供の言うことを聞いてあげて折れてあげてる印象です。親子の信頼には大事なことだと思いますよ。

うちは、「自分でやりなさい!」って言ってしまうときもあれば、「じゃあ手伝うね!」って言ってあげられるときもあります。その方が子供にとっては一貫性がないかなって思います💦わかってるんですけどなかなか毎回手を貸してあげられないんめすよね。
おやつも15時とは決めてはいますが、私の時間の都合で「今日はお昼寝の後におやつ食べよう!」とか「先におやつ食べてからお昼寝しよう!」とか日によって変わってしまうこともありそれも子供にとっては「なんで?」って感じだと思います。

わたし的には、質問者さんににそんなことを言ってくる友達の方がびっくりです💦人の育児に対して、色々思うのは自由ですが、口出しするな!って思っちゃいました😅

ままり

小2の息子が居ますが、私も甘やかしてる方だと自覚しています。
ただ、このワガママが通じるのは家の中だけだと言うことは小さい頃から言い聞かせています^ ^♪
学校では先生の言う事や周りの意見も聞いた上で自分の意見が通る時もあれば、通らない時もあると。

着替えの手伝いは、自分でしっかり出来るのが前提で手伝うのは良いと思います^ ^
外の世界で何も出来ずに恥ずかしい思いをするのは子供なので、出来る上での甘やかしを意識しています😊✨

何があっても家族は味方、ママには甘えん坊って環境を徹底しています。
なので外モード家モードを上手く使い分けているようです🤣🤣

そんな事を言うお友達の方が、どんな育ち方したん?と問いたいです笑

ママリ❤

うちは厳しい方だと思います💦
命、人に関わることには厳しくしています。
お友達への接し方や
自分の意見の妥協点
色んな人の意見があることは
常々教えています。
できることは自分でやらせていて
片付け、着替え等はさせています!(下の子も全て自分でやっています)
もちろん甘えたい時もあると思うので
やって〜と言われたらやることもありますが
基本は自分でできることは自分で!スタンスです☺️
(旦那が本当に自分のことやらないので
将来そうならないためにやらせているとこもあります)
ご飯に関しては旦那が厳しいかなっと。
私は小さい頃好き嫌いばかりだったので
食べられなくても許しますが
旦那は
残すのは駄目!パパが働いてるから食べられるし、作ってくれたママにも失礼だよ!
って考えです。
なので嫌いな物と分かっている料理は
少し少なめにして頑張れば食べれる量にしたりしています🫡
そのお友達の地雷踏むから〜
の意味が分かりません🙄
甘やかしが全ていけないというわけでもないですし
個々の性格にもよりますよね🤔
お母さんの性格にもよるだろうし😂
他人の意見は気にせず
旦那さんとそこは擦り合わせて
ここは厳しくして、ここは甘やかしてあげて〜
ってすればいいと思いますよ🥺😁

rily

うちの家庭もそんな感じです。
うちも、自分で着替えることは出来ますが、お着替え手伝って〜って言われたら手伝ってますし、おやつもそんな感じです。
でもそれは、私の子供の頃
私の母がそうやって育ててくれたのを覚えているからです。そして、別に私の幼少時代なにも問題無かったです笑
普通の小学生、中学生、高校生、大人になりましたし笑

父は厳しかったですが、父に隠れて何かやったりしてた事があるので、厳し過ぎるのは逆に良くないと思っています^^

はじめてのママリ🔰

その感覚で言うとどちらかというと甘やかしてる方かな?
徹底的に厳しくはしてないので。
でも家以外の環境で子供も生きていかないといけないので子供が困らない程度の事は教えてると思います。
家では着替えを手伝う時があっても自分で着替える事もあるし、園では自分で全部やらないといけないので一通りできる様に教えて家でもできる限りの事は自分でやってます。

園で自分でやらないといけない事は一通りできてますし、家ではご飯残してもいいけどこの辺まで頑張ろうか?って時もありますし、園では苦手な物一口頑張ろうで教わってて偏食ながら完食する事もあるみたいなので我儘に育ってるとは思わないし甘やかしすぎてるとも思ってないです。

まほ

我が家は、厳しいと思います。
端的に書出しますと…

・命に関わる危険なこと
・挨拶、お礼、謝罪
・約束やルールを守ること
・マナー
・食事
・片付け
・自分のことは自分でやる
・状況判断すること
・相手の気持ちを考える
・物を大切にする

などは特に厳しくしています。
イタイ人間に育ってほしくないので…。
もちろん、娘自身が甘えたい時は、思いっきり甘えさせてあげます。
『甘えさせる』と『甘やかす』は違いますからね😊