
自分の発言に後悔してます先日、夕方にお隣さんに会い上の子の習い事(野…
自分の発言に後悔してます
先日、夕方にお隣さんに会い
上の子の習い事(野球)の試合で
1日出ていたようで疲れている様子でした。
少し話してるときに
『ずっと試合観てるの
(暑いから)親も大変ですね💦』
と言ってしまったのですが
あとあと考えたら暑いからという
言葉を入れてなかったので
ただただ、習い事見に行くの
親も大変だねみたいな
嫌味みたいな言い方になってしまったと思って
後悔してます。。
いつも言葉足らずの発言に
あとあとすごく後悔します。
子供の習い事に対して
大変だねと言うのは失礼ですよね。
反省しています。
- ままり

はじめてのママリ🔰
そうですかね?
実際お疲れのご様子だったのであれば、私だったら労いの言葉として受け取りますよ!
そうやって言った後、嫌な感じの返し方されちゃったとかですか?🥹

はじめてのママリ
今度会った時、言葉足らずだったと後悔したことを話してみては?
私も後で悶々とすることありますが、
「後であんなこと言ってしまって、こういうつもりだったんですが、嫌な気持ちにさせちゃったかもと気になってたんです!」と言うと、「へ?そんなことあったっけ?」と案外相手は全く気にも留めてなかったりします。
もし気にしてても伝えることで誤解も解けますし、悶々とした気持ちも晴れると思います😊

mamama
え、全然なんとも思わないですけど💦暑くてを付け足すことによって何か変わるのでしょうか?

ままり
え!全然嫌な言い方とは思わなかったですよ!😳
私の兄が少年野球やってましたが母親はすっっごく大変だったと言ってました💦
今は義姉の息子くんがやってますが義姉もめちゃくちゃ大変と嘆いてました🥹
コメント