※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児が全然起きないし、授乳もうまくいかない。体重増加も少ない。頻回授乳が必要だけど、起こすのがストレス。検診で指導があるか心配。

全然起きない新生児…
今のところ完母です。起こしても起きないし授乳中もすぐに寝落ちしてしまいます…
3時間おきに起こしてますが、起きるのに20分くらいかかって授乳開始10分もしないうちに寝落ちします。
さっき体重を測ったら日割りで1日17gしか増えていませんでした。
母乳はよく出ていて胸も張るので時々搾乳してます。

うんちやおしっこはよく出てます。うんちなんて授乳回数とどっちが多い?ってくらい出ます。
頻回にしたほうがいいのはわかっているのですが、起こしても起こしても全然起きないので、起こすのがストレスになってきました…

2週間検診行ったらきっと「もっと起こして頻回授乳して」って言われるんだろうなぁ…

コメント

S

寝ないのは辛いですが、起きないのも困りますよね💧

哺乳瓶拒否ないなら、搾乳でもミルクでも哺乳瓶使って飲ませてみるといいかもしれません😣
直母より楽に飲めるので、疲れちゃって量飲めずに寝てばかりになっちゃう赤ちゃんには哺乳瓶使ってあげる方がいいこともあるようです😅
体力ついてきたら直母でもしっかり飲めるようになるので、それまでの間…という感じで毎回は大変だと思うので1日何回か…とかどうかなと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    哺乳瓶拒否はないです!
    そうか…この子は直母で飲む体力がないんですね…!
    体力つくまで搾母乳やミルクを時々飲ませるというのは目から鱗でした🥺✨
    頻回したほうがいいんだろうけも2時間おきに何十分もかけて起こすのしんどいなぁと思っていたのですが、それならいけそうです…!!
    早速明日からやってみます!

    • 8月20日
アロハちゃん🌺

うちの子もです😢
授乳片方5分で寝てしまいます😢起こしても起きないので、今はちょくちょくあげるようにしてます😩
母乳は飲むのに哺乳瓶で飲めないので、母乳足りてるか心配になります😩😩

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わー、一緒です!!うちも哺乳瓶あんまり好きじゃないみたいで😭
    頻回授乳しようにもなかなか起きないし、1回の授乳もあんまり飲めないしで母乳足りてるか不安になりますよね💦
    ごくごく飲める体力がつくまで頻回頑張りましょう😫

    • 8月23日
  • アロハちゃん🌺

    アロハちゃん🌺

    くすぐってもなにしても起きないので諦めてます😵
    3時間に1回、左右10分と言われてたんで、3時間以内に飲ませるようにしてます😭
    頑張りましょお😭

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    わかります、本当何しても起きないです…😫
    うちも2時間〜2時半くらいで授乳したりしてます💦
    お仲間がいて安心しました!ありがとうございました♪

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

予定日より早めに生まれましたかね?

予定日より早く生まれてると、自分がまだ生まれたことに気づかなくて寝続けちゃう子います(笑)

うちも食欲より睡眠欲強い子で(2ヶ月になりますがいまも睡眠欲強いですw)、起こしておっぱい吸い付かせるまでに15分格闘したりしてました😂

うんち多いのも同じです!(笑)
うんちおしっこ出てるならいーやー!って割り切っちゃってました😂

起こす時はひたすら足の裏と脇の下くすぐったりしてたんですが、産院で授乳診てもらった時助産師さんが「赤ちゃんってそんな扱いしていいんすか…?!」ってくらい思ったより強めに起こしてたので、軽く揺すったり鋭めの声出して起こしたらなんとか起きるようになりました😂

1ヶ月検診過ぎればわざわざ起こして飲ませなくても良いって言ってもらえるはずなので、それまで頑張ってください…!

よく寝る子、夜間6時間とか寝てくれるので今後楽ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    予定日5日ほど超過して出産しました🤣
    まだお腹の中のつもりなんですかね?笑

    わー、まさに同じです!
    起こして飲ませるまでに15〜20分かかります💦

    ですが急にここ2,3日で1回で飲める量がぐん!と増え、昨日の2週間検診でも1日38g増えていて、助産師さんからも昼間頻回で頑張ってるから夜も4時間くらいまでならあいても大丈夫とお墨付きもらいました🙆‍♀️✨

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    じゃあまだママのお腹にいるつもりののんびり屋さんなんですよきっと☺️
    かわいい☺️

    起こすだけで汗だくですよねwww

    よかったですね!
    夜寝られると助かりますよ〜!

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    上の子が生後2ヶ月くらいですでに夜通し寝る子だったので、下の子もそうだといいな〜と思ってます🥹💓笑

    • 8月26日