![ごまふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
60%ではなくて67%ですね。
1人目の最初の半年は67%、それ以降は50%ですよ😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうだとおもいます!
わたしは2人目1万ちょっと減ってしまいましたが、もらえるだけ感謝です🥺
-
ごまふ
1万くらいならまだいいですね😫
ほんと貰えるのありがたい🙏- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
ぜんぜんいいです🥰
うまく授かれるといいですね🎵
わたしは2人目半年かかったので、ギリギリ連続でした🤣🩷- 8月20日
-
ごまふ
なんか計算がざっくりしかしてなくてそろそろしなきゃじゃね?って思い始めました🤣うまく授かれるといいなあ🥺
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
うまく授かれるといいですね🥺✨ただ2人育児は想像以上に大変なので、育児手伝ってくれる人たくさん捕まえておいたほうがいいです!笑
- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
連続育休でしたが67%の時で6万(月3万)も減りました😅
-
ごまふ
6万でかい…笑
計算によるんですね…難しい…- 8月20日
ごまふ
ありがとうございます⸜❤︎⸝
連続育休の場合も1人目と同じ
金額ですかね?😮💨
ママリ
基本的には同じ金額ですが、1人目の産休入りした月の働きによっては減る可能性はあります。
ごまふ
なるほど!!
ありがとうございます⸜❤︎⸝