※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこもん
ココロ・悩み

姪っ子との関係に悩んでいます。姪っ子と子供が合わないようで、遊びたくないと感じています。どうしたらいいでしょうか?

姪っ子についてなのですが、
うちの子は5歳、姪っ子は7歳です。
たまに遊ぶのですが、姪っ子はうちの子といつも張り合ってます。
何で、私よりも背が低いの?
何で〇〇できないのー?
ゲームでうちの子が負けて泣けば、本気出しちゃった?
次からは手をぬけばいいのかなー?という感じで、この前もお手紙を姪っ子がうちの子に書いてくれたのですが、内容が、ちゃんともんだいをよまないとダメだよ。
でした、私には分からず、本人にその手紙をそのまま伝えてしまったのですが、うちの子は泣き出してしまい、まだ文字が読めないうちの子が、問題がついてる本を姪っ子ちゃんに読んで欲しいと頼んだところ拒まれたそうです。
姪っ子ちゃんの家に娘だけ遊びに行った時、カルタ遊びをしたようで、文字が読めない娘はカルタを全然取る事が出来ず泣いていたようで、帰ってきて楽しかったか聞いたらつまらなかったと…
そして、また姪っ子ちゃんの家に遊びに行くかもと言う時にうちの子がママお手紙を姪っ子ちゃんに書いて!っていうので、ママが書いても意味が無いじゃない?自分で書けるようにママが見本を書いてあげるから真似して書こうか?って言ったら、急に泣き出して、姪っ子ちゃんからうちの子の字は読めないよって言われたとのこと。だから手紙がかけないと言い出してしまったのです。
うちの子はかけっこなど姪っ子ちゃんと五分五分です。外遊びに誘うと拒まれます。
どーやら姪っ子ちゃんの中でどうしても負けたくないみたいで…

姪っ子なんですが、どーも性格が合わない感じがして親としてあまり遊ばせたくありません。

姉の子なのですが、会ったら少し話す程度でそこまで仲良しという感じでは無いです💦
皆さんならどう思いますか?

コメント

ママリ

お姉さんはそのことを知っているのでしょうか?
伝えた上で姪っ子ちゃんの態度が変わらないのであれば、お姉さんには事情を話してねこもんさんが不在の時は一緒に遊ばないようにしちゃうかもです💦
親が一緒なら都度子供に寄り添ってあげられるので良いと思いますが😭

  • ねこもん

    ねこもん

    回答ありがとうございます!
    姉も知ってると思います💦
    中々負けず嫌いな子みたいで💦
    うちの子も一緒に遊びたがるのですが、親としては泣かされるのでどうなのかと思ってました💦
    私と一緒の時は姪っ子が私に色々と娘の悪いことを言いに来て、私が娘を怒る羽目になってしまい💦姪っ子だからあまり怒ることも出来ずに、娘ばかりが泣く羽目に💦
    難しいですね😭

    • 8月20日
さあママ

めいっこさんが、自分がされてるんですかね🤔
うちの子が去年、新1年で旦那の甥っ子が1つ下なんですが張り合ってたみたいで、旦那が娘に怒ってました😅
今は大分そゆのも無くなったんですけど、学校のストレスとかもあったみたいで、娘には悪い所も伝えたり、それを続けてると周りにこう思われるんだよとか、色々話した記憶があります🤔

性格もあるかもしれないですよね😅プライドが高いのかな😅?素直に聞き入れてくれる子だと良いですけど😅

  • ねこもん

    ねこもん


    プライドはかなり高いと思います💦
    話し方にもトゲがあると言いますか💦
    難しいですよね💦
    うちの子には絶対に負けたくない感じでいつもコテンパンにやられて泣いています💦
    親としても見ているのが辛いとこです😭

    • 8月20日
  • さあママ

    さあママ

    それだと、その子が挫折を自分で味合わないと、なかなか難しいし、やっぱり自分で気づかないとダメだと思うので、会う回数を少なくしようかなと思いますね😀

    しばらく会わせないでいて、会いたいって言われたら、だんだん理解してきてるからって、まず親に伝えますかね🤔

    • 8月20日
  • ねこもん

    ねこもん


    なるほどですね🤔
    やはり、会う回数減らそうかなと思います💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月20日