※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさママ
お金・保険

子供口座でATMで小銭入金する場合、50枚まで無料ですか?窓口は無料だと思いますが、ATMはどうでしょうか?

ネットをみてもイマイチ分からず質問させてください。
子供用の口座に貯金をするため、ゆうちょ銀行を使用しています。
ATMで小銭を入金する場合50枚までだと無料なのでしょうか?
窓口は50枚まで無料と理解したのですが、ATMだとどうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ATMだと1枚から手数料がかかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このようになっています。

    • 8月20日
  • まさママ

    まさママ

    分かりやすく画像までありがとうございます!
    そうなると窓口ですね。
    小銭多いので、自分でお札に両替して小銭は50枚までで収めて入金しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月20日
ななな

ATMだと1枚から手数料がかかるみたいです!
1枚から25枚まで110円、26枚から50枚まで220円…とかかるみたいです💦

  • まさママ

    まさママ

    小銭貯金がほんと難しくなりましたよねぇ〜(´ε`;)
    教えて下さり、ありがとうございます!

    • 8月20日
  • ななな

    ななな

    1枚からかかるのつらいですよね💦お役に立てて良かったです✨

    • 8月20日
優龍

ゆうちょ銀行以外の
銀行通帳は
持ってないですか?

ATMで一枚から小銭取引のお金がかかるのは
ゆうちょのみで

他の銀行なら
100枚くらいなら
普通に無料ですよ。

  • まさママ

    まさママ

    もちろんあるのですが、
    子供用貯金で子供名義の口座がゆうちょだけだったので(´× ×`)
    他の口座とバラバラになってしまうとややこしいので、ゆうちょでまとめたかったんです!

    • 8月20日
  • 優龍

    優龍


    小銭を入金したいだけなら
    無料のところが手軽かなと思います。

    その、細かいお金を子どもさんの口座に貯めたいってことなら
    窓口でやるしかないですかね。

    • 8月20日
  • まさママ

    まさママ

    他の銀行さんだともっと枚数多めで無料の所もありますもんね!
    結構小銭も多かったので、私の方でお札に替えて50枚までに収めて窓口で入金してきます!
    そして私は頑張って小銭使います( ̄▽ ̄;)

    • 8月20日
  • 優龍

    優龍


    メガバンクとか
    地銀だと
    一回が100枚だけど
    何度も入れることができます

    私も先日
    1.5.10円を
    200枚くらい
    ATMで入れてきました。

    • 8月20日
  • まさママ

    まさママ

    1日1回とか制限なく、何回かに分ければ小銭入金できるんですね!!
    知らなかったです!
    ありがとうございます(*^_^*)
    それなら空いてる時間帯とかに行って、せっせと入金してきます!(笑)

    • 8月20日
  • 優龍

    優龍


    銀行により
    一日でとか
    一回でとか
    変わるので、
    ホームページ見てからをオススメします

    • 8月20日
  • まさママ

    まさママ

    わかりました!
    ご丁寧にありがとうございます(*^_^*)

    • 8月20日