
コメント

はるのゆり
めっちゃゴミ多くないですか!?
うちも同じように5人家族、オムツ1人ですが、ペットボトルも缶も別にしてるのもあるし、できる限り小さくして捨ててるので、燃えるゴミ45リットル1つ分を週2回で行けてます🤔
プラスチック容器はまた別ですね!回収は週1ですが
洗って乾かしてるので臭いも出ません!

ママリ
同じく一回に3袋くらい出ます!😂
かさばるとかあんまり気にせずポイポイ捨てるからかもしれません🙀
重いしホントめんどくさいですね😅
都度都度出せたらいいのになあって思います🫨
-
ママリ
うちもペチャンコにしてません💦有料指定袋じゃないから気にしてませんでした、、、
ゴミ多くなる事よりもまた、缶やペットボトル潰す労力の方が大きくて☜
マンションとかみたいに都度都度出したいです、、
戸建ての前に大きいゴミ箱みたいなの置いてそこに溜めてますが季節柄匂いが漏れてます💦- 8月20日

亜美子
すごい量ですね😳
同じく子ども3人大人2人の家族構成ですが週2回の可燃物のゴミ出しで充分です!
我が家は市の補助で家庭用の生ごみ乾燥機を買って使っているので匂いも重さもかなり軽減されてます🙋♀️
この時期スイカとか食べるとすごい量のゴミが出ますが
乾燥機かけると感動するくらいパリパリに小さくなりますよ💡
-
ママリ
生ゴミ乾燥機を家の中に置いておいたり、乾燥機の掃除とかが嫌なのですがやはりしないとですよね…😭
生ゴミは別ゴミ箱に密閉して外に置いてますがやはり暑さで匂いは漏れますね😭
4人目がもうすぐ産まれるので益々オムツゴミとミルク缶ゴミが増えます😨😨- 8月20日

はじめてのママリ🔰
ゴミの量が多い
大変ですね
ペットボトルやアルミ缶はリサイクル♻️にだしたほうが良いと思います
もし生ゴミが気になるなら
です5人家族で45リットルかなぁゴミ袋
-
ママリ
大変ですよね!💦
まぁ家から数メートル歩くだけなのでゴミ多くてもいいっちゃいいんですが…
リサイクルに出す方が手間じゃないですか?💦
ペットボトルや缶ゴミも、収集所は同じ場所なので…
生ゴミ自体はスーパーの袋に収まる程度です✨
他ゴミは土日になると1日45L1袋出てます😂- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
すごいゴミの量1日1袋かあゴミ袋
一人で出すの大変じゃない
ですかなんとなくわかります- 9月17日
ママリ
多いです😂
あ、小さく潰して…はしてないです!
だからかと思います💦
小さくしたとしても、我が家多いですね💦
燃えるゴミ、プラ、缶、ペット、ぜーんぶ合わせて大体3袋になります😇
ママリ
ゴミも多いですけど
洗濯機稼働率もほんと多くて😱
この土日で既に5回~6回回してます😇
10㌔洗濯機なのに💦