※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんにミルクを飲ませる体勢について相談しています。同じ月齢の赤ちゃんを持つ方、どのような体勢で飲ませていますか?

生後8ヶ月です。ミルク飲ませる時の体勢どうしてますか?

生後8ヶ月の息子を育てています。
今まで何も考えずに新生児期と同じようにずーっとミルクをあげる時は膝の上に寝かせて飲ませていました。

最近コップ飲みやスパウトマグの練習をしている時に、飲み物を飲む時に顔を上にあげるという事が出来ない事に気付きました。

いつもミルクは大人が哺乳瓶の角度合わせている為、分からないのかもと思い、ミルクをあげる体勢を変えた方がいいのかなぁ?と思いはじめました。

おすわりは出来ますが、自分で哺乳瓶を持って飲むことは出来ません。

同じくらいの月齢の赤ちゃんをお持ちの方、ミルク飲ませる時どのような体勢にしてますか?

コメント

ままり

寝っ転がって飲ませてます!

  • りりり

    りりり

    ありがとうございます✨

    • 8月20日
ひ

授乳枕に寄りかからせて1人で飲んでます😅💦

  • りりり

    りりり

    ありがとうございます✨

    • 8月20日
はじめてのママリ

バウンサーであげてます。私も今まで大人が傾けて飲ませてたので、持たせて見たのですが延々水平のまま飲もうとしてて、もうちょっと練習が必要だなと思ってたとこです。

  • りりり

    りりり

    そうなんですよね笑
    自分で傾けるという事が出来ないんですよね😅
    少しずつ練習しかないですよね😌
    ありがとうございます✨

    • 8月20日