※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんまま
雑談・つぶやき

昨日イヤイヤ期真っ只中の娘が、めずらしくお風呂に入る!と言ってくれた…

すみません、愚痴を言わせてください。
昨日イヤイヤ期真っ只中の娘が、めずらしくお風呂に入る!と言ってくれたので、遊びながら入れようとしたのですが、結局体を濡らそうとするとまたイヤイヤしだしたので断念し、部屋にいた旦那に娘の着替えをお願いしました。自分のお風呂をサッとすまし体を拭いていると、部屋から娘の泣き声と旦那の躾ける声がしたので急いで部屋に戻ると服を着たくなくて泣いている娘を、旦那が足で動かないようにして服を着るように言い聞かせていました。急いで服を着て娘のところに行くと抱っこをせがまれ抱っこをしたのですが、そこで旦那から怒り気味に「早く服着せて!」と言われ、いつも怒ったところを見たことがなく、びっくりして「どうしたの?そんなに急かして…」と聞くと、「なんのために俺が悪役演じてたか分からやん!もういい!」と背を向けられました。
落ち着くのを待ってから、私が謝り、どういう状況だったのか聞くと、私がお風呂にいる間、娘がママじゃないと着替えない!と泣いていたので帰ってきたときにすんなり着替えられるようにとあえて悪役を演じていたそうなのです。なのに私が抱っこしたので怒ったということでした。
私は抱っこをせがまれた時、今日一日娘は機嫌が悪かったので、すぐに着替えさせるとまたぐずられるかなという思いから抱っこを受け入れました。
結局、2人の計画が違ったからこんなことになったんだね、というふうにまとまったのですが、今になってきて旦那は私が鈍感なの知ってるのに、汲み取れなかっただけでそんなに怒られることだったかな?とイライラしてきました。実際言いにくい話、旦那は今お盆の長期休暇中なのですが、私はここの所体調が良くなく、娘のお世話をお願いしていたり、夜の相手もほとんどしてないことに不満を感じていたので、いろいろ重なっての怒りだったのかなとも思うのですが、とはいえイライラしてしまい愚痴ってしまいました。
旦那よ、育児と私は思い通りには行かないんだぞー!笑

読んでいただいた方いましたら、本当にありがとうございます。
めちゃくちゃ長い愚痴、失礼いたしました。

コメント