
コメント

みー
1歳半までは哺乳瓶でいいって聞きますけどね!
歯磨きは毎日していれば問題ないのと、
気になるようでしたら、
歯に色付けて、磨き残しがあるかわかるやつを歯医者さんでやってもらってはどうでしょう?
1歳半健診の時に色付けてもらって、どこが磨けてないとか教えてくれましたよ!
みー
1歳半までは哺乳瓶でいいって聞きますけどね!
歯磨きは毎日していれば問題ないのと、
気になるようでしたら、
歯に色付けて、磨き残しがあるかわかるやつを歯医者さんでやってもらってはどうでしょう?
1歳半健診の時に色付けてもらって、どこが磨けてないとか教えてくれましたよ!
「ストロー」に関する質問
6ヶ月になってベビーマグで飲ませる練習ってさせた方がいいのでしょうか? ベビーマグでミルクあげるってことですか? 麦茶とかですか? 麦茶の場合いつ飲ませたらいいのでしょうか? ストローかコップ飲みどちらでもいい…
お茶や水を飲まない子供がいらっしゃる方… もうすぐ一歳の娘が、とにかく麦茶・水を飲みません。 3日に一回くらいはちゃんと飲んでくれるのですが… ジュースは甘いからかちゃんの飲みます。 ただジュースばっかり飲んで…
そろそろ卒ミをと思ってミルクを半分以下に減らしてますがストローやコップでまだ充分に取れず、そのせいか?うんちが硬くなって唸ったり唇がカッピカピで2.3箇所血が出てます😱 卒ミしたら一日にどのくらい水分取れてれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まちねこ🐈
コメントありがとうございます!
1歳半まで…そうなんですね😲
参考になります🙌
歯磨きといっても毎回歯磨きナップで拭くだけでやらないよりマシかなくらいなんですけども😅
一歳半健診で診てもらえそうだったら安心です。
みー
地域によって健診内容は変わると思います!
後は歯固めっぽい歯ブラシで自分で噛んで貰うのも良いと思いますよ!
まちねこ🐈
地域によって検診内容違うんですか👀
もし歯科が無ければ歯医者さんに行ってみます😊
寝る前だけ歯固めっぽい歯ブラシ使ってますがコメント見て続けようと思いました!
ありがとうございます😌✨