※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちねこ🐈
子育て・グッズ

哺乳瓶虫歯対策でストローでのミルク飲ませたけど、哺乳瓶より飲まない。歯磨きしていれば気にする必要ないでしょうか?

哺乳瓶虫歯対策でミルクをストローで飲ませるってみてやってみたんですが、哺乳瓶と比べて全く飲みませんでした。
哺乳瓶なら100ml一気飲みだけどストローだと50mlが限界。

歯磨きしてればそこまで気にする必要ないのでしょうか?

コメント

みー

1歳半までは哺乳瓶でいいって聞きますけどね!
歯磨きは毎日していれば問題ないのと、
気になるようでしたら、
歯に色付けて、磨き残しがあるかわかるやつを歯医者さんでやってもらってはどうでしょう?

1歳半健診の時に色付けてもらって、どこが磨けてないとか教えてくれましたよ!

  • まちねこ🐈

    まちねこ🐈

    コメントありがとうございます!
    1歳半まで…そうなんですね😲
    参考になります🙌

    歯磨きといっても毎回歯磨きナップで拭くだけでやらないよりマシかなくらいなんですけども😅
    一歳半健診で診てもらえそうだったら安心です。

    • 8月20日
  • みー

    みー

    地域によって健診内容は変わると思います!
    後は歯固めっぽい歯ブラシで自分で噛んで貰うのも良いと思いますよ!

    • 8月20日
  • まちねこ🐈

    まちねこ🐈

    地域によって検診内容違うんですか👀
    もし歯科が無ければ歯医者さんに行ってみます😊

    寝る前だけ歯固めっぽい歯ブラシ使ってますがコメント見て続けようと思いました!
    ありがとうございます😌✨

    • 8月20日