![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗面台側から見た画像
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗濯機側から見た画像
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
見た目を良くしたいならタオルは棚にしまった方がいいですよね🤔
お風呂入る前にタオルを出して洗濯機の上に置くか、お風呂のドアのところ突っ張り棒できるなら突っ張りしてタオルかけてから入る感じですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです、ズボラなのでできるだけタオルやパジャマなどしまえるのもは隠したいなぁと😂
確かに、あからじめタオルをかけておいたら問題なさそうですね!
お風呂のドアにはタオルかけバーが元々ついてます!- 8月20日
-
mmm
隠したいですよね!わかります😂
タオルバーがついているのであれば、入る前にそこにセットしたら大丈夫そうですね😊- 8月20日
![HEママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HEママ
我が家も洗濯機、洗面台
画像と同じ配置です!
同じ収納棚が画像とは真反対の
お風呂の扉のすぐ横に設置して
あります。
とりあえずタオルは収納棚に
しまっておいて
お風呂に入る時に
タオルを浴室の扉にかけて
おくのはどうですか?
うちは収納棚が近くに
ありますが入る前に
扉にかけてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ配置とのことで参考になります😊
そうですね、あらかじめ使うタオルを出しておけばそんなに問題なさそうですね!- 8月20日
コメント