
コメント

はじめてのママリ🔰
食べれるものを出してました😭
年重ねるごとに少しずつ食べれるもの増えてきました😊

退会ユーザー
牛乳やゼリーなど本人が食べられる、飲めるもので補ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ミルク?ぐんぐんで補ってます。
お菓子とかはあまり良くないと思いフルーツとかヨーグルトとか本人が食べてくれるもので食べさせてます笑- 8月20日

はじめてのママリ🔰
何を食べてくれないかにもよりますけど、野菜を食べないなら無添加野菜ジュースとか、野菜ポタージュ、スムージーにしたり、ご飯全般食べないとかなら、3食プラス午前、午後におやつ(捕食で、小さいおにぎりやパン、焼き芋、ふかし芋、バナナ、チーズ、ヨーグルト、トマトなど、、、簡単に用意できる食べ物)
1日のカロリー摂取する回数を増やしたりします!
-
はじめてのママリ🔰
野菜とか主にですね。
ご飯とかはおかゆが嫌がって大人用のご飯なら少しは食べてくれます。簡単に用意できるもので補おうと思います💦- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
1歳なのでもう普通のご飯でいいと思います^ ^食感とか嫌がる子もいるし、味付けも薄味だと食べなくなったりするので、大人の取り分け(気持ち薄め)にしたりとかのタイミングなのかもですね!
ご飯もふりかけ使ってみたり、納豆ご飯とかチャーハンとか色々試すのがいいかもです^ ^- 8月20日
はじめてのママリ🔰
今はイヤイヤ期というのもあるのでしょうか笑
食べれるものを食べさせた方がいいですよね笑