![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間が短く、毎日寝不足で困っています。夜は4~5時間ごとにミルクを飲み、日中はほとんど寝ず、予防接種の翌日だけ14時間睡眠があった。
生後2ヶ月のお子さんで睡眠時間が短い方いますか🥲?
うちの子は一日平均10時間で、夜間は4~5時間で起きてミルク、2~3時間で起きてミルク、その後は寝ないか1~2時間睡眠です。
日中はほぼ寝なくて、予防接種の翌日(16日)だけ日中わりと寝てくれましたが退院後初の14時間睡眠でした。
私自身毎日寝不足で、赤ちゃん起きてる時はほ 常に泣いて抱っこ抱っこって感じなので気が滅入っています💦
- ちー(1歳8ヶ月)
コメント
![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり
うちも下の子は常に泣いていて抱っこ抱っこです(笑)
日中は上の子も自宅保育なので、なかなか寝付けないので、外や買い物に出て、抱っこ紐で寝てもらってます🙋♀️
抱っこ紐は難しいですか?
ちー
同じですね💦
抱っこ紐はエルゴのがあるんですが形がしっかりしてるからか嫌がることがあって😅
セカンドでエアリコの抱っこ紐を買おうかなと思っています。
体重が重くなるにつれて、自力での抱っこはしんどくなりますよね💦💦
まりり
放置してたら勝手に寝るかな〜と思ってたんですけど、ウチの子は違ったみたいです😂
私もエルゴです!シェードして、縦揺れして寝てもらってます😇
ベビーカーはだめだったので、当分抱っこ紐になりそうです(笑)