※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱性痙攣で病院に行った後、再度月曜日に行くべきか悩んでいます。症状がない場合は行かなくても大丈夫でしょうか?

熱性痙攣が土曜日に起き、7分近くあり救急で病院に行きました。
週明けまで薬をもらいましたが、また月曜日には病院行ったほうが良いでしょうか?
念の為いきたいのですが、症状がなかったら行かないほうがいいのでしょうか?

コメント

まろん

7分って結構長いと思うのですが何か検査はされませんでしたか💦?
通常は2.3分でおさまるはずなので💦
かかりつけにかかってみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり,長いですよね💦
    救急車呼びました🤒

    血液検査しましたが、良性の熱性痙攣だと思うと言われました。
    検査結果も特に異常値はなく、これから数値が上がるかもと言われました。

    明日、かかりつけ行ってみます!

    • 8月20日
  • まろん

    まろん

    うちも上の子が1歳の時に熱性痙攣を起こし救急車呼びました!
    怖いですよね😱
    ママリさんもお子さんも頑張りましたね!お疲れ様でした。
    検査ではなにもなかったのですね!よかったです。
    念のため今後のことも考えてかかりつけかかると安心かと思います😊

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね😨!

    嬉しいお言葉ありがとうございます😭😭

    はい!そうします!
    本当にありがとうございます!!!

    • 8月20日