
コメント

まる
7分って結構長いと思うのですが何か検査はされませんでしたか💦?
通常は2.3分でおさまるはずなので💦
かかりつけにかかってみてください。
まる
7分って結構長いと思うのですが何か検査はされませんでしたか💦?
通常は2.3分でおさまるはずなので💦
かかりつけにかかってみてください。
「病院」に関する質問
お尻におでき(痔)ができてしまいました😭 どうやったら治りますか? 病院行くとしたら何科でしょうか? 当方20代前半なのですが痔って何歳でもなるのでしょうか🥲 結構ショックを受けています。
21時過ぎに咳き込み嘔吐をした8ヶ月の娘。 痰や鼻詰まりがしんどそうでなかなか寝付けず、 抱っこで1時間以上寝ていたけど さっきやっと布団に置けましたが 40分で起きました‥ 鼻詰まりや痰で呼吸しづらくなって息でき…
流産経験あります。 今回もなったらどうしよう。 こわいこわいこわい🥲 計算的にまだ5wなんですけど病院行ったら胎嚢見えますかね? 昨日まであった眠気も今日無くなってて。 こわくて吐き気がします。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり,長いですよね💦
救急車呼びました🤒
血液検査しましたが、良性の熱性痙攣だと思うと言われました。
検査結果も特に異常値はなく、これから数値が上がるかもと言われました。
明日、かかりつけ行ってみます!
まる
うちも上の子が1歳の時に熱性痙攣を起こし救急車呼びました!
怖いですよね😱
ママリさんもお子さんも頑張りましたね!お疲れ様でした。
検査ではなにもなかったのですね!よかったです。
念のため今後のことも考えてかかりつけかかると安心かと思います😊
はじめてのママリ🔰
怖いですよね😨!
嬉しいお言葉ありがとうございます😭😭
はい!そうします!
本当にありがとうございます!!!