※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuu
お仕事

旦那の会社がブラック企業で、改善したい。どこに相談すればいいでしょうか?

旦那の会社がブラック企業です。
有給なし、ボーナスなし、賞与なし、昇給なし。
おかしいですよね?
旦那は仕事を変えるつもりはなさそうなので、家族の為にも会社にきちんとしてもらいたいです。
どこにどのように訴えたらよりスムーズに改善してもらえるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

有給がないのはダメだと思いますが
ボーナス、賞与、昇給に関しては最初に交わした契約書になんて書いてあるかによると思います。

もし言うなら労基が一番早いと思いますが、そういう会社は大体労基に言っても隠蔽するのであまり変わらないかと思います。

  • yuuu

    yuuu

    コメントありがとうございます!
    ボーナスは年に2回出るという契約書をもらっています。

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ボーナスに関しては出す出さないは会社規定なので、労基に言ったところでというところはあるかなぁと😣
    業績による、と書いてあるところも多いですし
    強制としてボーナスを出さないといけないわけではないので難しいですね。
    残業や休日に関してだと労基にいう価値はあると思いますが…

    ただ有給がないのはいけないことなので、言ってもいいと思います!

    • 8月19日
ミニー

有給ないのはダメですが
その他は契約によるかと思います💡
労基が1番ですが
言ったところで誰が言ったかバレるかもなので
それでも良ければって感じですかね。。。

  • yuuu

    yuuu

    コメントありがとうございます。
    ボーナスが年に2回出るという契約書をもらっていますがもらえた試しがありません。
    小さな会社なのでできればバレずに訴えたいのですが難しいのでしょうか。。

    • 8月19日
  • ミニー

    ミニー

    匿名でも大丈夫ですが
    小さい会社ならだいたい誰が通報するかは目星が着くかな〜って思いました💦

    契約書はきちんと会社のハンコ(割印)はもらってますか?

    • 8月19日
  • yuuu

    yuuu

    ですよね💦

    もらっています!

    • 8月19日
  • ミニー

    ミニー

    ボーナスや昇給は必ずあるという書き方ですかね?
    濁してればその件は難しいかもです( ˘•ω•˘ )

    あとは、従業員がみんな不服に思ってるなら皆で訴えてもいいかと思います!

    • 8月19日
  • yuuu

    yuuu

    従業員はもちろんみんな不満に感じています。。
    契約書よく確認してみます😭

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

賞与無しと昇給なしは法律ではなく会社規定なので、会社で定められていたら仕方がないです。
有給休暇が取れない(ない)のは違法になります。
たくさんの証拠をもって労基署に申告することになりますが、その場合まず会社規程がこうなっていて…と労基署に示す必要があるので会社規定が必要です。
転職する気もないのに、会社からそんなもの持ってくる(印刷してくる)ことできますかね…?

ぽん

うちの旦那も同じです!
有給ボーナス賞与なしです!
加えて社会保険なし雇用保険もなしです!
労基に言うしかないですが、言ったところで改善する会社ならとっくに改善されてると思います💦

  • yuuu

    yuuu

    そうなのですね!
    自分自身まともな会社にしか勤めたことがなかったので信じられずです💦

    • 8月19日