※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

埼玉県の川口医療センターの小児科に通院中の方からの質問です。月曜日に予約なしで診察に行くと待ち時間が長いと聞いています。また、入院や手術の予定があるため、病院の雰囲気や医療費について心配しています。医療費受給資格証についても疑問があります。初めての大きな病院で不安を感じています。


埼玉県にある、川口医療センターの小児科に
かかられたことがある方に質問です。


月曜日に、予約なしで伺うのですが、
(予約したいと言ったらかなり先になるから時間はかかるけど予約なしできてとのこと、、)
検索したらかなり待つときいて、、🥲

だいたいの待ち時間、教えていただきたいです。。
また、入院された方や通院していた方、
お医者さんや看護師さんなど雰囲気はどうですか、、?

娘は鼠蹊ヘルニアで紹介状をいただき、こちらにかかるのですが、おそらく入院して手術とのことで、病院のことが気になります。。

また、病院の方に持ち物を聞いた時に、
医療費受給資格証をお持ちくださいといわれたのですが、
お住まいの市が違うからお金かかるかなぁ、、
といわれたのですが、今は県外じゃなければ、
医療費無料ですよね、、!?

質問多いし、とっちらかってるけど、
初めての大きな病院、入院かも、、なので心配で🥲

コメント

ゆちゃ(29)

入院したのは5年ほど前ですが…
先生も看護師さんもいい人たちでしたよ☺️

医療費は市外でも無料ですが、川口市では21000円以上となると、一旦自費で払って後から市に申請して返金されます。
なので、そのことを言われたのかもしれないです🤔

ママリ

去年子供が入院して、私も付き添いで一週間程お世話になりました。
先生も看護師さんも優しかったので、その辺の心配はないかなと思います!

うちの場合は個人医院から、すぐに大きい病院に行って診てもらって!って事で受診したので、割とすぐ診てもらえましたが…そこまでの急ぎでない場合の予約なしの待ち時間がわからずすみません💦

お金の事は上の方も書かれてる通りです。
うちは退院日に10万くらい払って、その後食事代以外がほぼ返ってきました。
1ヶ月に保険診療分が21000円以上かからなければ、窓口負担はないです!

ママリ

先日娘が鼻を骨折し、紹介状を貰って予約なしで行きました。

そこに関してだけの回答になりますが、朝イチから行けますか?
もし行けるなら、8時30分には並んでいた人たちがわーっと入っていきます。
初めて予約して行ったとき9時に着いてしまい、9時30分からの予約にも関わらずまず受付が全くできませんでした。
受付するだけに1時間以上かかりました😂

なので今回は8時20分に駐車場に入り、30分に正面玄関に行きました。
それでも40番目だったかな、、平日です。

入院、手術と不安だらけですよね。
駐車場は広々していて停めやすいです。
なんの安心材料にもならない話をすみません..