※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半検診で、絵に指差しできない子いましたか?言葉も少なくて、いい子で椅子にも座れません

一歳半検診で、絵に指差しできない子いましたか?
言葉も少なくて、いい子で椅子にも座れません

コメント

みかん

2人とも指差しできなかったです!
上の子は単語3つでした。

はじめてのママリ

人見知り発動して私にしがみついて終わりました😂
でもいけましたよ!
「目で追ってるから分かってるから大丈夫やね〜OK👌」でした👧🏻💓

咲や

長男も次男も出来ませんでしたよ
小学生長男はやかましく喋っています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が心配しすぎですかね🥲🥲

    • 8月19日
  • 咲や

    咲や

    1人目で男の子は色々と遅いことが多いですね😣
    2人目だと要領よく上の子の真似をしていたりしますが😅

    • 8月19日
ミルクティ👩‍🍼

2人共、指差し出来ませんでした😅
単語は、息子が「ママ」「パパ」のみ🥹
長女が「ママ」「パパ」「たっち」「ついた」でした😂

ママリさん

1歳半検診はまだですが、来週1歳半になります!
絵に指差し?応答はまだできないです。要求、発見、共感の指差しはありますが。言葉も親がわかるもので5つくらいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じです!!!
    要求発見共感の指差しはすごいです!笑

    • 8月19日
ママリ

一歳半検診も三歳児検診も走り回っていました。指差しなんて勿論出来なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は元気に育っていますか?

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    元気ですよ。
    今はめちゃくちゃ喋ってうるさいです

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡よかったです!!
    私の気にしすぎですね😂

    • 8月19日