※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ソファいるいらない問題どうしようか迷ってます。いま家には3人掛けソフ…

ソファいるいらない問題どうしようか迷ってます。
いま家には3人掛けソファがあります。
汚いので買い替えるか処分するかで迷ってます。

私はソファがあると部屋も狭く見えるし、あまり好きじゃないです。
夫はそもそも椅子に座るのが嫌いで、地べたにあぐらをかいて座るのが好きです。
ただ私は地べたに座るのも好きじゃなくて。座椅子もしんどくて、、、
この場合2人掛けソファの方がいいのかなぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はいらない派、旦那はいる派です。
我が家はダイニングにソファーダイニングセット(椅子がソファーになっているやつ)、リビングはYogiboと無印のクッション置いています。

  • ママリ

    ママリ

    ビーズクッションソファってへたらないですか?💦
    そこが気になって買う勇気が出ません😭

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無印のはもう7〜8年使っていますが、十分使えていますよ!
    へたってもビーズ追加すればいいだけですし🤔

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    追加のビーズが売ってるんですね😳🤍
    ありがとうございます!
    候補に入れてみます!!

    • 8月19日
ままり

うちはソファありますが、無印のビーズクッションもあります!もう5年以上使っててへたれてるかもですが、全然使えます😊
私もソファなくしたいです

  • ママリ

    ママリ

    全然使えるんですね🥹
    ソファなくしたいですよねー(笑)
    しかも家のやつ下の隙間がないタイプなので掃除がめんどくさくて😭💦

    • 8月19日
  • ままり

    ままり

    うちは地味に隙間があるタイプなのでめっちゃおもちゃや埃が下から出てきてめんどくさいです😂😂
    でもなくしたら座る場所がなくなる🤣🤣

    • 8月19日
はじめてのママリ

授乳中はあッて楽でした!
でもぶっちゃけ、部屋の広さとか雰囲気によるだけで、あれば使うしなければ使わないというものだと思っています。
膝が悪いとか腰が悪いとか、そういうのがあれば必要だと思いますが、リビングは子どもがハイハイするのに広ければ広いほうが得です。脳の発達のために。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとあれば使うけどって感じなんです😣💭
    ただでさえ賃貸でリビング12畳しかないのでソファ置いてたらハイハイできるスペースないんですよね😭💦

    • 8月19日