![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![N.N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N.N
2年ほど前の出産になりますが
一時金42万+手出し18万程でした💴
ですが、これは妊娠時高血圧による
他院からの救急搬送に加えて
促進剤+吸引分娩でした👶
ちなみに個室になります!
なので特に経過も問題なく
自然分娩で大部屋等だともっと
掛からないんだろうなと思います〜
逆に帝王切開等だともっと
掛かるのかな?という印象です🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
多分持ち出しが10万くらいで、逆に帝王切開だと保険適応なので安くなります^_^
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます🫶
病院でも帝王切開の方が安くなると言われました😭
けどお腹は出来れば切りたくないですね…。- 8月29日
ぽんちゃん
なるほど(´・ω・`)
ありがとうございます🙇♀️
参考になります🥰
エイ
こんにちは♪,
個室は家族に一緒泊まれますか⁇
N.N
コロナ禍で面会も出来ない状況
でしたので 個室でも宿泊は
不可でした💦
サイトを見てみたら今現在も
産科病棟は患者さん以外
立ち入り出来ないみたいなので
泊まれないと思います🥲
エイ
わかりました、
ありがとうございます♪。^ ^