
旦那が子育てに協力せず、休日も家事を手伝わずにイビキをかいて寝ることにイライラしています。義母の言動もストレス。発散のために愚痴を吐きたいと思っています。
愚痴です。
平日は24時間ワンオペ、土日は朝8時〜22時くらいまでちょいちょい旦那が手伝ってくれますが、お風呂、寝かしつけ、夜中の授乳はやろうともしません。
朝の授乳終えて娘がちょうど眠たくなってきた頃に
旦那が抱っこしてそのまま娘は寝てくれました
この段階まではありがとうと思えたのですが、
そのまま旦那も娘を上に(自分がソファーに寝そべってその上に娘)抱えながら爆音のイビキかきながら寝ました。
で昼から夕方すぎまで休日ですが仕事に行くそうです。
結局お前と娘が寝てる間、わたしはご飯作ったり掃除したり洗濯したり全然休まらんのだけど
しかもソファーなんかに寝そべられて落ちないか心配で
こっちは身動き取れんし家事しながらソワソワさせられるし
タイミングよく娘が寝てくれただけで自分も部屋中に響き渡るイビキかきながら寝てるだけなのに義母には午前中はオレがみたりしてるとかほざいてて本当イライラする
仕事行く前に、少し休める時は休んでねとか言われるけど
その言葉にすらイライラする笑
寝顔とイビキ聞いてたら発狂しそうだったので
愚痴れてよかったです
読んでくれた人いたらありがとうございました
- ころ(1歳10ヶ月)
コメント

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
いつもお疲れ様です🙏✨️✨️✨️
ワンオペメンタルやられるから、ちょっと手伝ってくれただけだと素直に感謝出来ないですよね💦ありがとうとは思うけど、やっぱり自分も疲れてるし、ちょっとした事にもイライラするし💦
ころ
ありがとうございます😭
初めての育児でわたしもわからないことだらけだし、産んでから毎日2.3時間刻みの睡眠しか取れてないので寝不足で疲れも溜まって本当すぐイライラしてしまいます😮💨
旦那はしっかり8時間睡眠取ってさらに昼寝でガーガーイビキかかれるとより腹立ってこの先この人と居れるのか?って思ってしまいます😓笑
sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
分かります😢✨️
初めての育児で不安なのに旦那が今まで通り寝られてたり、くつろいだりしてるとイライラするんですよねー💦よくイライラしながら泣いてました😭
家は何でもかんでも言わないと分からないみたいで1から全部伝えたり、喧嘩してだいぶやってくれるようにはなりましたが、それでもイライラはするので、産後メンタルって中々のものだと思います💦
ころさんが少しでも長く寝れたり、休める日が早く来ますように🙏✨️✨️✨️
ころ
1から伝えるのも大変ですけど旦那教育も自分の為だと思ってめげずに伝えていきます😭少しでも休めて楽しく子育て出来るように頑張ります🥹
先輩ママさんからの言葉聞けて良かったです😌
ありがとうございました✨
sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
こちらこそありがとうございます🙏✨️