
離乳食の時間について相談です。食事のスケジュールが困っています。朝食べさせる時間が難しいです。ミルクと離乳食のタイミングについてアドバイスをお願いします。
離乳食の時間についてお聞きしたいです。
今1回食をしていてなかなか時間が定まらず困っています。
朝8時頃に起きるのでそれまでに準備して朝食べさせようとしますが、お腹が空きすぎてギャン泣きで食べません。
しかし8時にミルクを飲ませると次が12時以降になります。12時に離乳食は遅いですよね。
今日は8時にミルクを飲ませてから離乳食を食べさせると少しは食べてくれました。
皆さんはどういうスケジュールで食べさせていますか⁇
- ままりん(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
10時とかご機嫌な時間にあげたらどうでしょう?必ずミルクとセットにする必要もないです!

退会ユーザー
1回食なら機嫌良いタイミングでいいと思いますよ。
12時でも遅くないです。とりあえず病院あいてる時間がいいですね。
-
ままりん
コメントありがとうございます‼︎
初めて食べる食材がある時はあいてる時間がいいなと思うと12時は遅いのかなと思ってしまって💦
なかなか難しいですね😥- 8月19日
-
退会ユーザー
もしくはよほど心配な食材の日はあいてる時間にするかですね。
うち下の子は朝7時にあげてます😂- 8月19日

ママリ
朝は必ず母乳あげてからにしてます。2時間くらい開いてるなら離乳食あげてますよ。
-
ままりん
コメントありがとうございます‼︎
朝は何時にあげてますか⁇
起きる時間と朝寝る時間を考えるとなかなかちょうどいい時間がなくて💦- 8月19日

はじめてのママリ🔰
私も7~8時に起きてきて10時頃眠くなるというサイクルがあったりします!
タイミングミスると12時とかの離乳食になってしまい遅いなあと悩んでました🥹
うちは起きてからしばらく機嫌がいいのでその間に離乳食作って食べさせて、機嫌悪くなったら中断して飲ませて機嫌よくなったら離乳食また上げたり、、先にミルク飲ませた後に離乳食食べさせたりしてます!
-
ままりん
同じ人がいて嬉しいです😭‼︎
タイミング難しいですよね😥
ミルク飲ませてからあげたほうが落ち着きますよね😭
でもどれにも離乳食が先と書いてあるのでいいのかなって思ってました😥- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
本当は離乳食先の方がいいみたいですよね!ミルク優先だと卒乳とかちゃんとできてくかなー?と思ったり笑
そんなに深く考えるのをやめてとりあえず食べる練習でもあるので食べさせてあげようと思い食べさせてます!
なるべく離乳食を先に上げられるように努力はしてます😅
たまに、時間やミルク離乳食が多くなったりとある時はミルクあげて次の時間か、お昼寝前機嫌がい時に離乳食のみあげてます!麦茶もです!
欲しがったら欲しがったタイミングでミルク、にたりしてます!- 8月19日
ままりん
コメントありがとうございます‼︎
最初はそのくらいの時間にあげようとしてたんですが、10時、11時台がだいたい寝てる事が多いんですよ😥
なので8時ぐらいか12時になってしまって💦