
コメント

はじめてのママリ🔰
それ嫌ですよねー😭!!!!
超わかります!!!
なぜ私まで?私は友達じゃないけど…??って、性格悪いけど思ってしまいます😅

退会ユーザー
行かないです😂
2ヶ月前くらいに実際そういう誘いがあったのですが、
私は行かないから長男(5歳)と旦那だけで行ってきな〜
って言いました笑
-
ママリ
そうなんですね😳笑
長女と話して〇〇と虫取りに行くんだよねーとか言ってるだけなんで、言われたら勝手に行ってきてもらいます☹️- 8月19日

はじめてのママリ🔰
私は喜んで行く派です!
ワイワイするのも、仲良くなるのもすきです☺️
-
ママリ
そうなんですね🥺
わたし自身友達もいないと言ってもいいくらいなので、さらにだれかの友達なんて気使うだけだし、面倒くさくて😩
そういう風に仲良くなるのとか本当すごいと思います🫣✨✨
どうしたらそうなれるのかって感じです🥺- 8月19日

はじめてのママリ🔰
はーい(^^)/嫌です
価値観合わなさすぎて😂失礼なこと言われても笑って流さないといけないし疲れます。結婚前に言い返してやろうと私が反撃始めたところを夫に止められたこともあります(笑)
なので私がよく思ってないこともバレバレなので余計行く意味ないと思ってます😅
ここまで来たらどう思われてもいいやって感じで気を使って話すこともしません!笑
お酒飲んで子どもたちと遊んで奥さんたちとちょっと話して終わり!
これさえやれば数日夫から感謝されるのでご褒美のためについてってます。
-
ママリ
はじめてのママリ🔰さん
嫌ですよね😔
よく思ってないのにまた会わそうとするんですか?🫣
しかも行くとか偉いですね🥺- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
バーベキューが好きな団体で、夫は子ども(1歳)を友だちに見せたい気持ちがあるので、流石にバーベキューの準備片付け中に子どもを見ながらってのも大変そうだし、子どもを友だちに見せれない夫も少し可哀相に思うのと、子どものためですね💦
- 8月19日

はじめてのママリ🔰
喜んで!!ってこともないけど、楽しくなると良いねーって感じで行きます😊
結構夫の友達が子供と凄く遊んでくれる人だったり、両家共に子供たちが仲良く遊んでくれたりすることが多いので子供たちが楽しければ良いかーって言う。
-
ママリ
子供のためにえらいです🫣
わたしなんてほかで友達いるしわざわざ遠くに住んでる旦那の友達の子と遊ぶ必要なくない?とか思っちゃいます💦
性格悪すぎますよね🫠
まあ勝手に2人で行ってくれればまあいいやですけど😅- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
育った環境とかもあるのかもです!
小さい頃から家族以外の人が沢山出入りする家で、うちの母親がなんか色んな人家に引き入れる人だったので他人に慣れてるのかも😂
後、夫の会社の社長が「家族ぐるみで!」って人だからそう言う付き合いに腹を括ってるとこもあります🥺笑。- 8月19日
ママリ
嫌ですよねー☹️
わかる方いてうれしいです🥺
とりあえずまだ直接言われてないし、言われても上の子とだけで行ってって言います🫣