※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理予定日前から陽性検査、結婚式前に病院へ。排卵日から数えると4週3日、最終月経から数えると5週3日。排卵遅めで妊娠週数の計算に迷いが。どちらを基準にすべきか。

フライング検査で、生理予定日5日前から薄ーい陽性が出て、
本日もまだ生理予定日3日前ですが、かなりはっきり陽性がでました。
来週の土曜日に結婚式があり、その前に一度病院に行きたいと考えています。

排卵検査薬や基礎体温をつけていたので、排卵日が大体特定できてるのですが、排卵日から数えると受診予定日が妊娠4週3日目、最終月経から数えると妊娠5週3日目となります。
※排卵が遅めでした

5週であれば病院に行ってもいいのかなと思いますが、4週だと早すぎるのかなとも思います。
ただ、結婚式前に病院で気をつけるべきこととか聞きたいと言う気持ちもあります。

私のような排卵が遅れている場合には、妊娠週数は、排卵日or最終月経 どちらを取るべきなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日がわかっているなら排卵日で考えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものなんですね!ありがとうございます!

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科の看護師してますが4w3dでは胎嚢みえないです!子宮外や化学流産の可能性を言われて不安になると思うので6w頃に行かれるといいと思いますよ😊

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    排卵日を基準に考えた時の生理予定日の5日前から早期検査薬ではなく通常の検査薬で陽性が出ています。あまりに反応が早いので、排卵日が予測しているものより早く、週数が少しずれている可能性はないんですかね?

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵予測日と検査薬した日を教えてください。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予測日は8/7です。検査薬した日は8/15です。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに排卵自体が7日じゃなかった可能性はあります。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご親切にありがとうございます!参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 8月20日
ママリ

病院でタイミング見てもらってたのでないなら、病院では恐らく最終月経から数えて、8週か9週で週数調整すると思います。
なので、受診しても「5週だけど胎嚢見えないねー、2週間後また来てね」と不安にさせられるだけかな?と🧐
1週間ずらして行った方が良い気がします。

結婚式前に気を付けることは、ここでも質問すれば色んな方に教えてもらえますよ😊
まだ初期中の初期なので、私のクリニックではお酒以外は普通に過ごして大丈夫と言われる時期です。
お酒控える、お腹足元なるべく冷やさない、スモークサーモン、生ハム、ナチュラルチーズっぽいものは食べない、生物は新鮮さに気を付けて、肉はよく火を通してもらうとかですかね!
あと、赤ちゃん順調でも急に出血することもあるので、結婚式中は念のためナプキンしてたら安心かもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!予測していた排卵日からの生理予定日の5日前からフライングで陽性がでているので、排卵日も確実とも取れないので、やはり気になるので病院に行ってみようと思います!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月19日