※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コタ
子育て・グッズ

子供の奇声に注意するべきか、楽しんでいる時の泣き方にどう対応するか悩んでいます。外では注意しているが、家の中での接し方に困っています。

子供が楽しく遊んでる時の奇声は注意しますか?
3歳6ヶ月の息子は遊んでて追いかけられたりすると興奮してキャーッ!!と甲高い叫び声を上げます💧
こちらの耳が痛くなるくらいボリュームが大きいので、その叫び声うるさいよと言ってしまうのですが、本人は楽しんで遊んでいるのでそういうのは言わないほうがいいのかな?と悩みます。

又、本当に些細なことで泣き出したりするので余裕のある時はこれがなくて悲しかったんだねと同調できても、こちらがいっぱいいっぱいの時に泣かれるともうそんな事で泣かないでよ!と怒ってしまいあとで自己嫌悪に陥ります。
ネットでは泣くのを我慢させるのは良くないと書いてあったので、泣かないんだよ!等は言わないほうがいいのでしょうか。
外だったり他の人がいる場合は迷惑になるので注意していますが、家の中での接し方に悩んでいます。

コメント

きゃあ

叫び声は注意します💦
私がうるさいの無理なので😂
あと泣いてる理由にもよりますが悪いことする→怒られて泣くとかだと泣くの辞めなさいって言っちゃいます💦

  • コタ

    コタ


    そうなんですね!安心してそこは注意できます😅
    泣く理由は僕がドア閉めたかった!とかこっちにとっては小さなことで泣き出す感じです💧きゃあさんの叱り方を参考にさせていただきます!
    ありがとうございます✨

    • 8月19日
ゆり

うちの子の場合、注意するとエスカレートするので無視してます
無視してるとそのうち、奇声をやめて「ママーみてみて!」って口でいってくれます😊

うちの娘はかまってほしくてやってるので、楽しくて叫ぶのとはちょっと違うかもしれませんが💦

  • コタ

    コタ


    ありがとうございます✨
    怒る時も叫ぶように言ってくるのでその時は無視してみます!

    • 8月19日
2人目のママリ🔰

叫び声まいっちゃいますよね💦
うちはテンション上がってるときに出ることが多いので、楽しい時に注意して水さしたくないなぁとも思ったり…
「みんないるから忍者モードでお話しして」「アリさん🐜の声で」「声の大きさ半分くらいでお願いしまーす」と声かけしてます
あとは遊ぶ前に大きい声は出さないように一応声かけしときます

  • コタ

    コタ


    注意するのもごっこ遊びのようにして言えばいいんですね!参考になります💡試して見たいと思います☺️ありがとうございます!✨

    • 8月19日
はじめてのママリ

親でも嫌なことは嫌じゃないですか😀
だから結構言っちゃいます。だって人が嫌なことってしちゃいけませんもんね。
私も泣いてる時、イラッとしたら怒っちゃいます…
私が怒ってて泣いた時とかは追い討ちかけるようなこと言っちゃいます…
怒った後は優しくフォローできるといいと思うんですけど、私にも冷却時間が必要なんですよね😅
今は泣くことが表現になっている気がするので、もし悲しいことが起きたら、ことばにしてママに教えてねとか言ってみるのはどうでしょうか。

  • コタ

    コタ


    本当ですよね!親でも常に冷静沈着で居られないです😅
    ゆかさんも同じ気持ちで安心しました☺️
    怒った後のフォローがやはり大事なんですね!参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます!

    • 8月19日