※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

児童館が苦手で、2歳7ヶ月の子供が活動や言葉に苦労していることで不安を感じています。

すみません、ごめんなさい、申し訳ないですの繰り返し、、、
児童館に行くのがしんどい🫠
上でも下でもガツガツいくからこられた子みんなびっくりするし
おもちゃ取り合いして必ずこっちがとっちゃうから返してごめんなさいの繰り返し😞
2歳7ヶ月、座って絵本聞けないし音楽好きじゃない、活動が苦手でスプーンもフォークも使えない、言える単語も数えられるほど
本当にこんなんで大丈夫なんだろうか

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもよく児童館に行ってました!
絵本も全く興味ない
ダンスや手遊びも全くでした。

でも幼稚園に入ったら別人のように変わりました^ ^

児童館は別に踊らなくても
先生?になにも言われないですが
幼稚園はしっかり言ってくれるので
ちゃんとしてるようです。

スプーンとかは全くですか?
使えるけど手で食べるとかですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    やはり集団に入ると変わるんですかね、、、
    使えないってわけではなさそうですけど頑なに使ってくれないです、全て手で食べてます😅
    フォークさしてあげてもスプーンすくってあげても「いや!」と言われて食べてくれません

    • 8月19日