※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんがくしゃみと吐き戻し。義父が風邪。関係あるでしょうか。

新生児でも風邪?とかひくものですか?🧐

生後10日なのですが、昼間から何度もくしゃみしていてさっきミルクを飲んだところ痰が絡んでいるようなミルクを吐き戻しました 😥
とりあえず今は寝かせずに抱いてます、熱っぽくもなければ機嫌が悪いとかもないです。

ちなみに同居している義父が風邪っぽいということなので関係あるのかなと 🥲

コメント

ぶっつん

新生児がインフルエンザにかかって入院したよ、ってママリでみるので、風邪ひきますよ💦気をつけた方がいいです。

ぺぺマム

鼻毛がないので新生児期はとくに空気のホコリとかでくしゃみしやすいそうです🙌🏻
同じ日に産んだママがくしゃみで寒いのかな?と思い布団を追加したら掛けすぎ!暖房ついてるから寒いわけじゃないのよと言われてました💦

初めてのママリ🔰

4人目が新生児の時に熱が出ました!
鼻水もくしゃみも多くはなかったですが良くしてました🥲
検査して、何かのウィルスに感染してるのは確かでした。
先生からも、入院になるかもしれないって言われました。
ですが、上の子が居るので
すぐに入院しますって言えなくて、毎日でいいから通うのは無理か相談しました。
その結果、入院はしませんでした。
なので、毎日朝昼晩の検温と症状の変化などをメモする事。
何かあったらすぐに病院に来ること。
でした。
うちの子の場合、すぐに熱が下がったので良かったですが
何かあったら怖かったのもあったので熱が下がらなかったら次の日入院させてもらおうと思ってました。
でもだんだんと熱が下がってきてたのと、熱が出始めた時から
熱はあるものの授乳がしっかり出来てたこと、機嫌も悪くなかったので先生も入院しなくていいと許可があった上です。
新生児の時とかは、鼻毛とかないのでよくくしゃみとか、何かの衝撃(くしゃみや咳)ですぐ吐くので熱がないなら様子見、
でも、噴水のように吐く場合や毎回や頻繁に吐く、熱があるって時はすぐ受診が1番だと思います!

☺︎


皆さんありがとうございます 🥲