住まい 尼崎市の阪急武庫之荘駅周辺にお住まいの方、幼稚園に通われている方、みこころ幼稚園や武庫からたち幼稚園、武庫愛の園幼稚園などについて情報を教えてください。他におすすめの幼稚園があれば教えてください。 尼崎市の阪急武庫之荘駅付近にお住まいの方、どこの幼稚園に通われてますか? みこころ幼稚園 武庫からたち幼稚園 武庫愛の園幼稚園 などが気になっています。 通われている方がいましたら色々教えて頂けると嬉しいです。 この園以外に、おすすめの園などありましたら教えて下さい。 最終更新:2023年9月6日 お気に入り 9 おすすめ 幼稚園 尼崎市 はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント はじめてママリ🔰 武庫からたちに通ってます🙌 カリキュラム多め?かもしれませんが、厳しさはなく毎日楽しく通っています。 愛の園さんの方が身体は動かす印象ですが プールやら色々やってくれます。 8月21日 はじめてのママリ🔰 遅くなってすみません🙇🏻♀️💦 武庫からたち幼稚園に通われてるのですね。 お子様、毎日楽しく通われているみたいでいいですね!✨ 私の息子も来年から幼稚園で、今探していまして色々教えて頂けるととても有り難いです🥺 愛の園は身体を動かしたり色々やってくれるのですね! からたち幼稚園は先生が厳しいという噂を聞いた事があるのですが、先生は優しいですか…? あとPTAのやる事はどんな感じでしょうか? 質問ばかりしてすみません😣 8月21日 はじめてママリ🔰 私も厳しいという噂を聞いていましたが、とても優しいです。(転居で途中入園組なのですが、前の園の方が断然厳しかったです…) カリキュラム多めですが、あまり強要されないのでスパルタ感はありません。(なので身につくかは本人次第な気もします。) (大物の本園の方で以前問題があり、それ以降優しくなった…みたいな噂を聞きました。真意は知りませんが…) 人数割と多い割に、先生方親と子どもの顔と名前を一致しているのが好感もてます。 下記読みましたが園の近くにお住まい予定ですか? 警備員、バスのおじさんも優しくて、登下園の時間帯に周りにいて手を振ったりしてくれるんですが、うちは近所の武庫東小に行く予定なので、先々地域に子どもを見知ってくれている施設が近くにあるのは安心感があります。 課外の習い事が結構あって、小学生以降も通えるので、OBOGの出入りも多いです。 PTAは去年迄はコロナで殆ど活動なし、 今年から再開したようですが特に活動していません。 役員さんは、先生側からお声がかかるみたいです。保護者向けのイベント(囲碁教室やらヨガや珈琲教室やら)は月1くらいであって、こういうイベントを企画してくださるみたいですが、参加は自由なので、役員にならなければあまりすることはないのかも?。 コロナきっかけで見直した保護者の役割もあるみたいです。 8月23日 はじめてのママリ🔰 先生方お優しいんですね! 私も大物の本園の方で問題があった噂は聞いた事があります。 そこは不安でしたが、今は先生方お優しいなら少し安心しました。 人数が多くても、親と子供の顔と名前認識して下さるの好感もてますね✨ そうなんです、急に引越しが決まって、今まで武庫之荘は全く行った事がない地域だったので来月願書で慌てて幼稚園の情報収集しているところです…💦 私も学区は武庫東小学校になります😌 課外の習い事も色々あって、小学生以降も通えるのですね😯 PTAの事も詳しく教えて頂きありがとうございます。 保護者の負担もそこまで無いようですね。 昔?生活発表会の衣装作りが大変だったようですが、今はもう保護者が作ってないのでしょうか…? 8月23日 はじめてママリ🔰 衣装に関しては、コロナで去年は簡素化して園側で準備してくれて、会場も、アルカイックホール→園内の講堂になりました。 衣装どうするか今年はまだ未定みたいです💦 でも会場は、今年からも園内でする方針みたいで、コロナで変化して好評だった点は変えるみたいなので簡素化しないかなーと期待してます😅 8月23日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね、衣装作り大変そうですね…。簡素化したらいいですね🥺 ちなみに願書申し込み日って並ぶって聞いたのですが、はじめてママリ🔰さんの時も並びましたか? 皆さん結構朝早くから並び始めてる感じでしょうか…? あと、はじめてママリ🔰さんの時は定員割れしてましたか? 定員オーバーしたら、早く並んだ先着順、もしくは抽選でしょうか? 質問ばかりすみません🙇🏻♀️💦 8月23日 はじめてママリ🔰 うちは年少秋からの途中入所なのでちょっとわかりません💦すいません。。 でもたしか、並ぶのではなくオンラインで申込だったような…?気がします。ちゃんと確認していただいた方が良いですが。。 私が途中入所できたのは、定員割れだった為かはわからないですが、転勤族も結構いるのか夏休みや年中にあがるタイミングで引越ししたお友達もいて、入れ替わりは多そうです。 因みに私が入所するタイミングでは武庫東からたちの方も問い合わせましたが満員でした💦 8月23日 はじめてのママリ🔰 そうでした…💦 途中入園組とおっしゃってましたね。すみません🙇🏻♀️ 入園に関しては問い合わせて確認してみます! 色々と詳しく教えて頂き、実際に通われてる方のお話聞けて良かったです。 ありがとうございます🙏🏻✨ 8月23日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません🙇🏻♀️💦
武庫からたち幼稚園に通われてるのですね。
お子様、毎日楽しく通われているみたいでいいですね!✨
私の息子も来年から幼稚園で、今探していまして色々教えて頂けるととても有り難いです🥺
愛の園は身体を動かしたり色々やってくれるのですね!
からたち幼稚園は先生が厳しいという噂を聞いた事があるのですが、先生は優しいですか…?
あとPTAのやる事はどんな感じでしょうか?
質問ばかりしてすみません😣
はじめてママリ🔰
私も厳しいという噂を聞いていましたが、とても優しいです。(転居で途中入園組なのですが、前の園の方が断然厳しかったです…)
カリキュラム多めですが、あまり強要されないのでスパルタ感はありません。(なので身につくかは本人次第な気もします。)
(大物の本園の方で以前問題があり、それ以降優しくなった…みたいな噂を聞きました。真意は知りませんが…)
人数割と多い割に、先生方親と子どもの顔と名前を一致しているのが好感もてます。
下記読みましたが園の近くにお住まい予定ですか?
警備員、バスのおじさんも優しくて、登下園の時間帯に周りにいて手を振ったりしてくれるんですが、うちは近所の武庫東小に行く予定なので、先々地域に子どもを見知ってくれている施設が近くにあるのは安心感があります。
課外の習い事が結構あって、小学生以降も通えるので、OBOGの出入りも多いです。
PTAは去年迄はコロナで殆ど活動なし、
今年から再開したようですが特に活動していません。
役員さんは、先生側からお声がかかるみたいです。保護者向けのイベント(囲碁教室やらヨガや珈琲教室やら)は月1くらいであって、こういうイベントを企画してくださるみたいですが、参加は自由なので、役員にならなければあまりすることはないのかも?。
コロナきっかけで見直した保護者の役割もあるみたいです。
はじめてのママリ🔰
先生方お優しいんですね!
私も大物の本園の方で問題があった噂は聞いた事があります。
そこは不安でしたが、今は先生方お優しいなら少し安心しました。
人数が多くても、親と子供の顔と名前認識して下さるの好感もてますね✨
そうなんです、急に引越しが決まって、今まで武庫之荘は全く行った事がない地域だったので来月願書で慌てて幼稚園の情報収集しているところです…💦
私も学区は武庫東小学校になります😌
課外の習い事も色々あって、小学生以降も通えるのですね😯
PTAの事も詳しく教えて頂きありがとうございます。
保護者の負担もそこまで無いようですね。
昔?生活発表会の衣装作りが大変だったようですが、今はもう保護者が作ってないのでしょうか…?
はじめてママリ🔰
衣装に関しては、コロナで去年は簡素化して園側で準備してくれて、会場も、アルカイックホール→園内の講堂になりました。
衣装どうするか今年はまだ未定みたいです💦
でも会場は、今年からも園内でする方針みたいで、コロナで変化して好評だった点は変えるみたいなので簡素化しないかなーと期待してます😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、衣装作り大変そうですね…。簡素化したらいいですね🥺
ちなみに願書申し込み日って並ぶって聞いたのですが、はじめてママリ🔰さんの時も並びましたか?
皆さん結構朝早くから並び始めてる感じでしょうか…?
あと、はじめてママリ🔰さんの時は定員割れしてましたか?
定員オーバーしたら、早く並んだ先着順、もしくは抽選でしょうか?
質問ばかりすみません🙇🏻♀️💦
はじめてママリ🔰
うちは年少秋からの途中入所なのでちょっとわかりません💦すいません。。
でもたしか、並ぶのではなくオンラインで申込だったような…?気がします。ちゃんと確認していただいた方が良いですが。。
私が途中入所できたのは、定員割れだった為かはわからないですが、転勤族も結構いるのか夏休みや年中にあがるタイミングで引越ししたお友達もいて、入れ替わりは多そうです。
因みに私が入所するタイミングでは武庫東からたちの方も問い合わせましたが満員でした💦
はじめてのママリ🔰
そうでした…💦
途中入園組とおっしゃってましたね。すみません🙇🏻♀️
入園に関しては問い合わせて確認してみます!
色々と詳しく教えて頂き、実際に通われてる方のお話聞けて良かったです。
ありがとうございます🙏🏻✨