![J](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
36週の終わりらへんに検診行った感じですか??
それなら37w6dにとります!
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
私は早め派です☺️
1人目の時はどっちでもよかったのですが、今回は上の子が風邪ひいて移ったりとかもあるので、早い方が何かあっても後にずらす選択肢もあるので安心です🌷
-
J
ありがとうございます!!
そういう場合もあるんですね!!
確かに上の子が風邪ひいてうつったらきついですね🥺- 8月18日
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
二人目のときは上の子がいたので、早め早めにしてました👍
上の子が風邪引いたりして行けなかったりするかもと思ってです😌
-
J
やっぱりみなさん早めが多いですね!!
ありがとうございます😭- 8月18日
J
ありがとうございます😊
そうなんです!
昨日の36w5dの時に行きました!
37w6dの時に行くと毎週金曜日的な感じになるので次の日陣痛きても土日休みなので、旦那がいるので安心なのですが、平日の方が入院費安かったりもあり悩んでます😭
はじめてのママリ🔰
私はさらにその次(38週)がそろそろ出産が先になるかも?を意識するので…回数減らしたい派で😂笑
内診の刺激で…とかありますもんね!🥺
でも陣痛はもう赤ちゃん次第だとは思いますが…金曜日ならちょっと悩む気持ちわかります🥹