※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

給食は業者の弁当でも、希望の幼稚園を選ぶか、自園調理の幼稚園を選ぶか悩んでいます。他の園は厳しそうな教育系とのびのび系があります。どちらがいいでしょうか。

幼稚園選びで、給食の自園調理はどのくらい優先しますか?

希望しているのびのび系の楽しそうな幼稚園が給食が業者の仕出し弁当のようです。
給食以外は、活動で運動・制作・音楽・英語などありバランス良さそうだし、先生方も優しいです。

他の園は自園調理で、
教育系で厳しそうな園(しっかり教育してくれそう、子どもにとっては少し窮屈そう)と、
のびのび系で座学がない園(園庭遊び中心)があります。

皆さんなら業者の弁当でも希望の園にしますか?
自園調理の園にしますか?
参考にさせて頂けると嬉しいです🙇‍♂

コメント

はじめてのママリ🔰

給食が業者の弁当だが、
希望している
のびのび系の楽しそうな幼稚園にする

はじめてのママリ🔰

自園調理の
教育系で厳しそうな園(しっかり教育してくれそう、子どもにとっては少し窮屈そう)にする

はじめてのママリ🔰

自園調理の
のびのび系で座学がない園(園庭遊び中心)にする

deleted user

自園調理の候補が両者極端なのでいいねしかねます😂

教育方針とか聞いたことありますか?
どんなにいいこと言っても仕出し弁当ってなると私は全く響いてこないです。
そのくらい自園調理かどうかを重視しています。
もちろん都心など敷地面積の関係でその地域の幼稚園は9割仕出しですよとなれば別ですけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんと園の特徴が極端ですよね😂

    教育方針、今度説明会があるので聞いてみます💡
    自園調理を重視しているのですね!
    参考にさせて頂きます!

    • 8月18日