※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
お仕事

パートから社員になるか迷っています。慣れた環境か未知の事務か、子供の習い事や休日の取りやすさが悩みです。給料や将来のことも考えています。

【パートから社員になるか迷っています】

職場でパートから社員になろうかなと思っています。

今までは扶養のパートだったけど収入を増やしたいから辞めたい、他の企業で社員で働きたいと言ったら「じゃあうちで社員になって!」と言われました。

知らない会社に行くより慣れた職場の方がいいかなと思う一方、土曜日も月に2〜3回は出なきゃなので今後子供が小学生になって習い事をしたくなったらどうしようとか思うと月〜金で9時17時の事務の仕事にしようかなとずっと悶々としています。

今の所で社員になったら火〜土で9時半17時になります。
土曜日の運動会とか行事は休めると思いますが、習い事となると毎週ですよね…
そうすると多分土曜日働かなくなる分給料減るし、もしかさたら社員として雇ってもらえないかもしれません。

それは社員になる前に聞いとこうとは思いますが、小学生の子をお持ちのママさんはどちらを選びますか?

①今の慣れた環境で子の熱にも対応してくれる今の会社。でも土曜日は出ないとダメ。もしかしたら月に1回は日曜日か祝日も出る月もあるかも…。9時半17時。サービス業なので多少の残業はあり。あっても30分くらい。
給料は頑張り次第で増やすことも可能。結構頑張らないとだけど。

②未知の事務。9時17時で土日祝は休み。求人には「急な体調不良など…。休みの希望があればしっかり対応します。パートの方が無理なく働けるようにしっかりサポートします」とは書いてある。(社員の求人だけど)ここはハローワークから確認してもらおうかなとは思っている。昇給賞与ありとは書いてあるけど実際のところはわからない。これから小学生になる子がいると時間と休みが合っているのかな?とは思う。


どちらも基本給は同じです。
①は頑張れば増える。
②は固定ですよね。

また1年後に「やっぱり辞めたい」っていうのも嫌なので今辞めるか、何年も続けるか、にしたいと思ってます😭

どっちが完璧とかないと思いますが、今後入学して生活スタイルが変わっていく中でみなさんならどうしますか?😭😭

コメント

リン

1番にしますね!
お子さんの事も大切なのは、凄くわかります😊
でも、私は今いるところで、相談をします。
あとは、旦那さんは居ますか?
協力を得ます。
自分の事も私は考えたいので、慣れていないところへ行くよりも、声をかけてくれて、社員にしてもらえるなら、1番ですね

  • なー

    なー

    1番ですね🌈
    旦那はいます🙂
    旦那は今のところがいいんじゃない?と言ってます。
    「すごい譲歩してくれてると思うけど…」って言われました😅
    慣れてるところの方がいいですよね😌

    • 8月22日
さくら

長く勤務されてるなら
同じ職場で社員になれる
①にします😊

色々不安なことは
社員になる前に相談してからですね🤔

小学生にあがるタイミングで
忙しくなることもあるだろうし、働きやすい環境であれば
新しい所よりは良いかなって🫠

  • なー

    なー

    丸1年経ちました。
    他の独身社員さんとは条件等違うので細かいところは確認したりしています。

    そうなんですよね😅
    小学生になるって私も子供もストレスが少なからずありますよね…🥹💦
    ひとまず今の会社で社員になろうかな…と思っています。

    • 8月22日
ママリ

小学生の娘がいます。
今のところで働き続けるとしたら、土曜の学童について、地域の動向を探っておいた方がいいかもしれません。所謂小1の壁ですね。
うちの地域は学童はすべてNPO法人で民間がありません。その為、土曜の学童利用者はほとんどいません。それで土曜の学童に行きたがらず困ってるお母さんがいらっしゃいました😥
習い事は種類によりますが、民間の学童なら習い事で送り出ししてくれるところもあるし、月曜がなーさんのお休みなら月曜で良いのでは??送迎が必要なのも3年生くらいまでだと思うので、そこまで深刻に考えなくても💦と思いました。

  • なー

    なー

    なるほど😨
    学童入れる、土曜日も預けられるだろと思っていました💦
    保育園の土曜保育に来ている子が少ないのでもしかしたら学童は全然いないかもしれないですよね💦

    子供はスイミングがしたいそうなんですが、市内のスイミングは月曜日やっていないので隣の市の月曜日にしようかなーと思いました!
    スイミングなので自分で脱ぎ着ができるまでは送迎なんですよね😅
    できるようになればバスで1人で行けるそうなんですが、なんせマイペースちゃんなので心配というかコーチに迷惑かけないと…🤦🏻‍♀️
    これも訓練ですよね!
    学童と習い事の曜日をハッとさせてくださってありがとうございます😊

    • 8月22日