※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまゆりママ♡
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が食欲旺盛で、外食時の対応に悩んでいます。お子様ランチを食べない場合、大人の分を取り分けるか、BFにするか悩んでいます。

最近断乳して、よく食べるようになってきた1歳2ヶ月の娘がいます。

といっても、食べる量は少なめだと思います。

外食するときはみなさんどうしてますか?
今まではおにぎりとかおやきを作って持って行ったりしてましたが、この気温と湿度で食中毒が心配です(´`:)

外食先でお子様ランチをたべるほど、食べないのですが…

やはり大人の分を取り分けですか?
それともBFにしてますか?

コメント

ap

取り分けてます!!
自分の好きなもの食べれないですが(>_<)

コグママ

BFにするか、外出先でうどんを頼んでましたよ(*^_^*)

ひまゆりママ♡

子供が食べられるもの~になりますもんね(>_<)
でもやはりそれが一番いいですね~(^^)/
回答ありがとうございます!

ひまゆりママ♡

うどんだと食べられますもんね\(^o^)/
たまにメニューにお子様うどん150円とかあるので助かりますね(^^)/
回答ありがとうございます!