保育園か専業主婦か悩んでいます。保育園は楽しそうだけど費用や娘の体調が心配。働いて育休手当もらうのがいいか迷っています。
保育園に入れて仕事をするか、3歳まで専業主婦するか永遠に悩んでます😭
旦那とは遠距離恋愛だったので、私が仕事を辞めて関西から九州に嫁いできました。
去年12月に第一子を出産して、現在8ヶ月です。
3歳まで自宅保育して幼稚園に入れようかなって思ってましたが、保育園に併設されてる支援センターに行くと園庭でお友達と楽しそうに走り回る姿や、虫取りをしたりどろんこ遊びしたり水溜りで泳いでるところを見たり、今日は流しそうめんもしていてすごく楽しそうだなあと思いました。
ママリでもよく保育園入れてよかった!ってコメントをよく目にするので、保育園の方が娘にとっても楽しいのかな。ママとおうちで2人じゃつまらないかな...って考えるようになりました💦
しかし、保育料が給食費も含めると5万越えで高いし、娘は下痢しやすいのか毎月下痢をしていてそれが10日ほど続きます....
扶養内だと8万だから3万しか手元に残らないし、呼び出しだったりお休みがあればマイナスになる可能性もあります。
実家が飛行機の距離、旦那も仕事柄週1〜2回しか帰ってこないためフルタイム正社員は考えてません。
でも2人目も3歳半差(4学年差)ぐらいでほしいし、一回働いて育休手当もらえるようにした方がいいのかな...とかいろいろ悩んでます😱
同じように悩んでる方いらっしゃいますか??また、みなさんならどうしますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私もずっと悩んできましたが
結局今も専業主婦です😊
上の子今年5歳で下の子今年2歳の3歳差です✨
私も上の子のことを考えたら
幼稚園に入れてあげたほうがいいのかと迷ったし
自分の今の決断が正しかったかはわかりませんが
あっという間に大きくなっていく子供の姿を見て
幼稚園に入園する前の3年間は本当に大切な大切な宝物です。
もちろん毎日が楽しかったわけではなく
イライラすることもたくさんあったし
今も早く幼稚園に行ってくれ!
え?もうお迎えの時間かよー
なんて思う日もあります🤣
自然と離れて行ってしまう我が子、
この3年くらいは一緒にいたいなと思って
この道を選びました!
先ほども言いましたが間違ってるかはわかりません!
でも後悔はないです🫶🏻
メリット、山ほどありますが
デメリットは金銭面でカツカツなのと
たぶん3歳差なのが入園、卒園、入学、卒業などで大変なのかなと思ってます笑
自宅保育でも市で行ってる集まりとか
支援センターとか行ったり
一時預かりなどを利用すれば
他の子との交流もできるし
毎日自由なのでアクティブだと電車に乗ってお出かけとかも
幼稚園に行ってる他の子より経験させてあげられるかと思いますよ✨
ママリ🐥
私も1人目のとき同じ事悩んでました❗️
結果3歳で幼稚園の年少から入れました☺️
うちの子は特に活発な方でお友達大好きで見つけると自分から声掛けに行くので、家で過ごすよりお友達と遊んだ方が楽しいかな?と悩みしたが、
これから先限られた時間しか私と一緒に過ごせないと思うと、貴重な3年間だと思い一緒に過ごしました🥰
沢山ハグして時にはぶつかって2人でゆっくり過ごしたおかげかわかりませんが、愛情深い優しい子に育ちました🥰
-
はじめてのママリ🔰
素敵です💓これから先の娘の人生、退職するまでずっと集団生活なんだよなあと思うと生まれてからの3年間くらいおうちでゆっくりさせてあげたいなって気持ちがあります...!
でも保育園に通ってる子たちがほんと楽しそうで楽しそうで😂
下の子は保育園組ですか??- 8月18日
-
ママリ🐥
わかります❗️うちの裏に保育園があり、お散歩で通るたび楽しそうな声が聞こえます🤣
一時預かりでたまに預けるのはどうでしょうか?
私も2,3度利用しました✨
下の子は人見知りが激しい上にまだお喋りしないのでまだ預ける勇気がなく🥺
入れたら3歳ちょうどで上の子の園の年々小で入れようかなと思ってます✨
もしくは療育かなーと🥺- 8月18日
はじめてのママリ🔰
今年の4月から保育園に通ってます(* 'ᵕ' )☆
本当は育休延長して2年自宅でみる予定でした😄(わざと人気園に応募をして待機になるように)
でも、希望してた園に空きがあり確実入れる!ってなり役所の方に相談したら「1歳から入れるなら入れた方がいいよ?あとから、入れたい!ってなっても入れない可能性大だよ?」って言われ入園しました!
最初は寂しいし息子も泣いてましたが、だんだん保育園に慣れてお友だちと遊んだり、いろんな作品作ったり、コップからお茶が飲めたり、シール貼りやお絵描き(なぐり描き)をしたり😆
成長したなぁ♡♡って思い
寂しいけど保育園いれてよかった♡って思います😊
仕事終わってお迎え行った時に笑顔で入口に来たり、泣きながら入口に来たりした時は、仕事の疲れが吹き飛びますよ😆
確かにお熱で呼び出しされたり休んだら収入は減るしマイナスにもなります😭
でも、いろんな事を保育園で教えてもらえます😆
-
はじめてのママリ🔰
家ではできない遊びできるの本当にいいですよね!ご飯も美味しそうだし🍚
早く社会性が身につくのもメリットですよね☺️💓- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😍ご飯美味しそですよね🤤
家ではできない遊びもしてくれて本当助かってます😆- 8月18日
はじめてのママリ🔰
今、2歳9ヶ月でずっと自宅保育しています😊
園庭で一緒に遊んでるのは3歳以上の子ですよー。
幼稚園教諭や保育士ならみなさん知ってます、1,2歳はまだ1人遊び、平行遊びの時期で一緒には遊びません。一緒に遊ぶようになるのは3歳くらいからです。
保育園に入れた人が成長したという事柄も全て自宅保育でも同じで、保育園に行ったからではないです。勝手に自分でやりたがるようになります。作品作りも2歳にならないとほとんどできないですし。
1歳すぎて歩けるようになったら、幼稚園の園庭開放に行けるようになると思うので、近隣の幼稚園の園庭開放やらイベントやらに色々いってみるといいです。1歳はまだ一緒に遊ばないこと、1歳では制作らしい制作はできないことがよくわかりますよ。
うちは1歳から春になるとでかけるときはいつも網とカゴ持ってでかけてました。1歳は虫取りも魚採りもできなかったです。ただ、大人が色々とってみせてあたおかげか虫も魚も苦手意識なく好きです。保育園で採れる虫より、ママが公園とか草むらでとって見せてあげる虫のほうがよほど種類は多いし、ゆっくり見せてあげられるし、丁寧に説明してあげることもできますよ。
2歳になってからは一緒に楽しめることが増えて、ふらっと平日に色々でかけるのが本当に楽しいですよ。
お魚が好きなので、色んな水族館やアクアリウムショップとか最近は行ってます。平日に出かけてると、土日とかバカバカしてくてとても出かける気になれないです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
子どもの成長ほんとあっという間ですよね。この前生まれたばかりなのに、もうつかまり立ちして...1歳になれば歩いて喋って、子どもが子どもでいられる時間って一瞬ですよね。
お子さんは保育園に通ってる子をうらやましがったりしたことなどはありますか??💦