
コメント

☆
上の子の時そんな感じでした😂😂
いつかは固形も食べれると思うのでゆっくりで大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰
歯科に勤めてましたが、最近の子は離乳食の進みが遅くて顎が弱すぎると先生いつも言ってました💦
うちの次男は8ヶ月の時には大人と同じ硬さの米とおかずも大人のを取り分けて味薄くしたやつを食べさせてました。
10.11ヶ月頃からは大人と同じものを細かく切ったりして食べさせてました。
おやきやパンケーキなどそろそろいいと思いますよ!!
-
しーくんママ🔰
やっぱり、無理してでも食べさせて行った方が良いんですかね?
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
歯は生えてますか? 生えてないのに無理しすぎて詰まらせても怖いのですが、歯も生えてきてるなら少しずつでいいので硬いもの食べさせた方がいいです💦
顎の力が弱いまま成長すると、顎が小さいまま発達せず歯並びが悪くなったり噛み合わせ、健康にも悪影響です😢
小さいうちにしっかり食べさせることが重要です☝️- 8月18日
-
しーくんママ🔰
下の前歯2本が3分の1程度顔を出しています。
上の歯ひなぜか、前歯の横が少し顔を出しています。- 8月18日
しーくんママ🔰
無理してつかみ食べ始めない方が良いですよね?
それとも、やらせてみた方がいいですかね?
赤ちゃんせんべいは、小さく折って食べさせてますが、1本上げてみるかな🤔とか迷ってて