
離乳食3日目で、赤ちゃんが食べずに困っています。皆さんは最初どんな感じでしたか?
離乳食3日目です👶🏻🥄
あーんしても全然お口開けず、お口の中に入れられても
もぐもぐしてる感じがなく、少しずつ口から出します…。笑
どうしたらいいのでしょうか?
30分かけてやっと小さじ1くらい食べました(残 小さじ1)
お腹が空いてないのかな 、、皆さん最初どんな感じでしたか?
- m ⚘𓈒𖧷 ⁺.(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

m_a_m_a
もぐもぐはまだできなくて大丈夫ですよ🙆♀️
まだ下を前後に動かすことしかできないので口から出てきます!
始めは食べるよりも食べ物を口に入れることに慣れさせる感じで大丈夫です😊✨

退会ユーザー
そんな感じです💦練習中なので食べれなくても問題ないと思います。月齢がすすめば自然といろんなもの食べるようになります。
特に女の子は食が細いといいます。息子は今はめちゃくちゃ食べますが、離乳食はあまりすすまず、残してばっかりでしたよ。
口すら開けてくれない時もたくさんあり、おもちゃで釣ったり色々試行錯誤しながら食べさせてました。でもせっかく作ったのに食べてくれないとストレスたまるので、残してもいいよ、スタイルにしたらストレス無くなりました。
ある程度時間を決めて30分で食べきれなかったら、おしまいにするとかでいいと思います。
-
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
上の子も4年前なので、どうだったか忘れちゃって 。笑
なんとか上の子に手伝ってもらって食べさせてもらったら少し食べましたが
今日は 、少し残しで切り上げました ⚪︎
気長にやってみようと思います🥲💭
ありがとうございます🤍- 8月18日
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
ありがとうございます☺️⚪︎
べーってされても、まず慣らす。
気長に食べさせてみようと思います 👶🏻🥄