![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療事務の仕事で、病院は15万~21万、通勤20分、休日は土日祝120日。クリニックは22万~、通勤20分、休日は日祝、年間休日は72日以上。クリニックの方が条件が良いですか?
仕事の相談です
病院の医療事務
8:30~17:30
15万~21万
賞与なし
通勤20分
休日 土日祝 年間120日
クリニックの医療事務
8:30~18:00
土 8:30~12:30
22万~
賞与 年2回 計3.00ヶ月分
通勤 20分
休日 日祝
月1回木曜日に午前勤務あり
年間休日72日と書いてありますが多分木曜日は月1回出勤なのでもうちょっとあるのかな?と思います
面接希望するか迷っています😣
この条件どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下のほうは
木曜は基本的に休みで
月に1度だけは午前勤務
ってことであっていますか??
クリニックだと、年末年始お盆GW休みなので年間休日はもっとあると思います!!うちのクリニックも求人より実際の休みの方がだいぶ多いです!
わたし的にはクリニックの方が条件いいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も病院の医療事務してます☺️誰か頼れるなら別ですが、クリニックだと、帰り遅くなりませんかね?😣
-
はじめてのママリ🔰
クリニック遅いイメージです😭
保育園が19時までだからそれまでに間に合えばいいかな〜とは思ってます- 8月18日
ママリ
ただ、どちらにも言えますが、日々の残業やレセプト残業があると思いますのでそこは要注意です
はじめてのママリ🔰
日祝 その他
週休二日制 その他(木曜日月1回午前勤務あり)
と書いてありました
今年のお盆休みみたら4日間あったので72日よりあると思います
はじめてのママリ🔰
月平均8時間でした
ママリ
8時間ですか。
少なくはないですね。
日々も、終業が19時になったり
レセプトの時は21時とか
なったりあるかもと思います💦
はじめてのママリ🔰
月1回木曜日に午前出勤があるのでそれが8時間のうちの4時間になってる事もありえるのかなと都合よく考えてました😂
ママリ
それは面接の前に要確認ですね!
ハローワークから聞いてもらったらいいと思います。
18時までの勤務でも、患者さんの治療内容によっては患者さんが18時半や19時前まで居ることもあるし、そこから片付けしてたらお迎え間に合わないこともあるかもです。その辺の確認は要りますね!
はじめてのママリ🔰
前にハローワークで求人の気になったとこを聞きに行ったんですが聞いてくれなかったです🥲
職員によるんですかね...
私の母が保育園の近くに勤務しているので間に合わないようなら代わりに迎えは頼めると思います😌