※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

てんかん持ちの方への質問です。 ① 分娩は総合病院かクリニックか? ② 妊娠中〜授乳中もお薬は継続? ③ 授乳は母乳orミルクor混合? ④ 産後は個室or大部屋? ⑤ 発作は増えましたか? ⑥ 赤ちゃんへの服薬影響は?発作頻度・薬も教えてください。

てんかん持ちで出産された方に質問です!


①分娩は総合病院でしたか?クリニックでしたか?

②妊娠中〜授乳中もお薬はずっと飲み続けましたか?

③授乳は母乳orミルクor混合どれでしたか?

④産後は個室or大部屋どちらでしたか?

⑤妊娠中〜産後、発作は増えましたか?

⑥服薬していることで赤ちゃんに影響はなかったですか?



差し支えなければ、発作の頻度・飲んでいるお薬も教えていただけると幸いです🥹答えられる範囲で結構ですので、よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ

①クリニックで出産しました
②リスクが少ない薬に変えました 。
③最初混合でしたが完ミにしました
④個室しかなかったので個室にしました 。今回も個室です 。
⑤発作一切なかったです
⑥今のところ影響はないです

上の子の妊娠時と今飲んでる薬は違います 。今飲んでる薬の方がいいよとオススメされ2人目を考えていたので変えました!
ビムパットを服用してます✌️