※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
産婦人科・小児科

休日診療に行く目安は?昨日の夕飯後から子供の熱があり(38.5度)夜中も39…


休日診療に行く目安は??

昨日の夕飯後から子供の熱があり(38.5度)
夜中も39度を超えていて、数回泣いて起きたので
座薬を入れています。
普段は基本夜泣きしないです。

起きてからも39度以上をキープしていて
朝は少し元気に遊んでいましたが
その後少し寝ていましたが結構すぐに目が覚めています。

起きてからはしんどいのか
ずっと横になっています。
朝は牧場の朝のヨーグルトを1個食べて
お昼にうどんを用意しましたが
食べたくないようで横になっています。
お粥は嫌いで、ヨーグルトならこの後も
食べてくれそうです。

水分は気が向いた時に一口ずつという感じです。
こちらからこまめにコップに水入れて
渡していますが、本人の気分次第です。

休日診療に行く目安に寝れない
グッタリしている、水分が取れないがありますが
今の私の子供の状態なら
明日まで様子見でも大丈夫そうですか?
(鼻水、咳、嘔吐などはありません)

私自身が妊娠中なので検査で原因が
分かってくれれば、とも思うのですが
休日診療は待ち時間も長いので迷うところです。

コメント

えま

休日診療悩みますよね💦

私ならこのまま様子みて
明日受診します!
食べれそうな物を食べさせて
水分は頑張ってこまめに飲ませて
きつそうなら適宜坐薬を使用してあげます。
子ども用の経口補水液なども
売ってあるので
我が家は常備してます!
水やお茶はあんまりのまないけど
経口補水液なら飲んでくれたりしてました!

  • あり

    あり

    コメントありがとうございます!

    とりあえず食べれる物を
    少しずつでも食べさせて
    座薬で様子見てみます!!

    やっぱり行き慣れた病院が
    安心するので😅💦

    子供用の経口補水液、あるといいですね!
    今まで常備してなかったので
    これを機に常備しようと思います!

    • 6時間前