
娘が友達からいじめられている。一緒の登校をやめたいが、友達のママにお世話になっているため話しにくい。どう断るか考えている。
小1の娘なんですが、入学時から一緒に登校している友達に、最近いじわるをされているようで、叩かれたりつねられたりしているようです。
一緒の登校をやめさせたいのですが、相手のママさんには入学したばかりの頃、登校に付き添ってもらったりとお世話になっているので、いじわるされていることを話づらいです。
みなさんならなんと言って一緒の登校をお断りしますか?
- うさお(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ひとりで登校したいと言ってるのでしばらく別で登校させてくださいと伝えます。その際に今まで一緒に登校してくれてありがとうございますと伝えます。

はじめてのママリ🔰
お母さんにではなく
つねられて嫌だから一緒に学校に行けなくなるとその子に直接話をするかもしれません💦
お母さんにはその後
やめさせたいと伝えると思います☺️☺️
お友達になんで一緒にいけないのかは
わかってもらいたいです!!
-
うさお
コメントありがとうございます。
本人にお話をすると言うこともできますね!
参考にさせていただきます。- 8月18日
うさお
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。