お仕事 育休の不承諾通知を送るのに急いでいて、会社に総務がなく社労士を雇っ… 育休の不承諾通知を送るのに急いでいて、会社に総務がなく社労士を雇っているのですが社労士の事務所に送った方が早いですか? 不承諾通知って会社が受け取ったとして会社側が何かする事ってありますか? 最終更新:2023年8月18日 お気に入り 育休 会社 不承諾通知 はじめてのママリ🔰 コメント りる 私の勤め先な育休の社内上の延長手続きで使いますが…。 私なら原本は社労士事務所、コピーを会社に送って、会社側に一言原本は社労士事務所に送付致しました。とメモでお知らせ致します。 8月18日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! そうします。こちらの書類は会社側としては何か印を押したりとか手続きすることはありますか?? 8月18日 りる 不承諾通知書自体には特に捺印等はしないです。 8月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうします。こちらの書類は会社側としては何か印を押したりとか手続きすることはありますか??
りる
不承諾通知書自体には特に捺印等はしないです。