
1歳の娘が泣いてしまう。トイレに行くと大泣き。どう対処すればいいか?
1歳になる娘がいます。私が側にいないと泣いてしまうので、キッチンに行くにも洗面所に行くにも、いつも一緒に行くのですが、トイレには連れて行けません…私がトイレに行くと、物凄い剣幕でギャン泣きするのですが、同じような方はどのように対処されていますか??
大好きなわんわんをつけたりおもちゃを置いたりしても、全く意味がありません( ̄▽ ̄;)仕方なく歩行器に乗せトイレのドアを開けて顔を見えるようにしておいてもギャン泣きです。とにかく同じ空間で側にいないとダメなんです。
- わらび(5歳5ヶ月, 9歳)

退会ユーザー
その時期だから仕方ないから、だっこしてトイレしてました(;´д`)

カイ
3歳の娘と、もうすぐ7ヶ月になる赤ちゃんがお腹にいる妊婦です( ・∇・)
私も最初は抵抗があったのですが、まだ椅子で座れない時期はバウンサーやバンボみたいなやつを使っておトイレに一緒に行ってました★
相当わらびさんの事が大好きなんですね(о´∀`о)💕
まぁ大人からしたら、トイレぐらいゆっくりさせてよと思っちゃいますが…(笑)

退会ユーザー
うちの子も1歳頃はそんな感じでした(^^;)
初めは私もトイレには入れませんでしたが、その内泣き声などしんどくなって一緒にトイレに入る様にしてました!
ドアを開けておけば行ったり来たり出来るからか、その内ついて来なくなりました(^^)

shoukichi☆
イヤイヤ期っぽいでしょうか?
私も2歳になる子供がいますが、1歳のときはイヤイヤでしたから同じような感じです。
ギャン泣きは仕方ないですよー!
ついてくるのも。
泣かしたら泣かしたままです。
日中二人きりなら仕方ないから諦めてました😅

悠望茉
3番目が今そんな感じです⸜( ´ ꒳ ` )⸝
料理しててもキッチンと私の間に泣きながら
割り込んできたり まるで私を見て!って
言ってるみたいに( 笑 )
テレビガン見してる時にそろ〜っと行くケド
気づくのギャン泣きでトイレに来ますww
仕方ないですよ(*ˊ˘ˋ*)

chez
うちの3番めも今そうです!
うちは上の子がいるので、私のことを忘れてる(上の子と遊んでる)隙にトイレにダッシュします。
泣いたら一緒にトイレにいます。
元々トイレは遠いので、そこまで困りませんが。
隣に義両親が住んでいて、いつでも預けられる状態なのに抱っこされそうになると、私にすごくしがみ付いて数秒でギャン泣きです。
なので、今日は赤ちゃん連れて私の歯医者です。
美容院も行きたい…!!

るこるこ
一緒にトイレに行ったり、抱っこしてトイレしてました…その代わり、トイレは床含めて綺麗にしていました。ハイハイで来てもいいように。
今も私がいなくなるとトイレに探しに来てドアを開けます。鍵かけると開かなくて怒るので、仕方なく鍵開けて自由にさせています。
トイレが嫌な場所にならないようにしていたら、トイトレまでできていませんが、たまに補助便座に座らせても嫌がりませんよ。

黄緑子
対処なんてしなかったです(笑)
泣いてろ(笑)
キッチンにゲートつけてて、よく囚われた動物みたいに泣いてましたよ(笑)
強くなります♡♡

RIRI
トイレのドア開けてますよ(*^_^*)
ついでに、トイトレ風な一石二鳥(^_^;)
ちっちとか、トイレットペーパーとか教えてます。
コメント