![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開の方に質問です。骨盤ベルトは普通のものでOK?おすすめあれば教えてください。
帝王切開された方に質問です。
骨盤ベルトはどんなものを用意しましたか??
予定帝王切開なのですが、病院の入院準備に骨盤ベルトとあり、傷が痛くてつけられないのでは?と聞いたところ看護師さんからその場合は付け方だけ教えて、また退院後してもらう感じでいいよ。帝王切開でも骨盤は弛んでるからつけてほしいと言われました。
ということは、帝王切開用の骨盤ベルトでなくても普通のやつ用意しておいたらいいですかね?
骨盤ベルトのおすすめがあれば教えてください😭🙌
- えり(1歳5ヶ月)
![いつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつき
経膣分娩予定で犬印の骨盤ベルトと、さらしタイプの腹帯を用意していましたが、緊急入院の後、約1ヶ月後に緊急帝王切開になりました。
結果、骨盤ベルトはとても痛くてつけられず‥‥😂
布でできた腹帯がやくに立ちました。
ただ、さらしタイプはしっかりまければいいのですが、巻きにくいし、術後は体をひねったりできないので、できれば伸縮性のある、もっと薄手の布タイプのものがあればいちばんいいのではと思いました。
帝王切開用がわからないのですが、対応したのがあるのなら、それがいちばんいいのかも?
退院後、傷口が落ち着いてきたら
普通の骨盤ベルトしてました😊
日常でたくさん歩きだすまではなくてもいいのかな?という感じでしたが、退院後すぐに、すこし早歩きしたら骨盤あたりがゴキッとずれた感じがして、そのあとしばらく体調不良になったので、歩きだす頃にはサポートしてあげた方が、回復が早いと思います。
コメント