![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との未来に不安を感じ、離婚を考えています。帰省中に旦那の元に戻るのがつらく、過呼吸や涙が出ます。皆さんはどうするか迷っています。
子なし7年目です。
旦那と今後うまくやっていける未来が見えない感じがあったり、
離婚したほうがいいのか迷ってます。
旦那のモラハラぽい発言がちらついたり、色々合わないなとここ2年くらいで感じているからです。
今お盆で地元に帰省してるけど、
旦那のとこへ帰ると思うと
帰りたくなさすぎて過呼吸になりそうになったり
涙がでます。
(仕事のストレスなどもあると思いますが)
漠然とした質問ですが、皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分もですが、完璧な人はいないので誰と結婚しても嫌なところあると思うのですが、帰りたくなさすぎて過呼吸になりそうになるくらいなら離れたほうがいいのでは?と思います。
また、子供ができてから思いましたが子供が居たら嫌だなあと思っても子供が見ている手前仲良くしようと思うし、子供のことを考えたりするとなんだかんだ暴力とか振るわれない限り離婚に踏み切れないです💦(私の場合ですが)
なので離婚される場合はお子さんいらっしゃられないうちのほうが身軽だしいいと思います
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
過呼吸になるくらいなら。
離婚していいですよ!ご自身の体が1番大事です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
旦那のもとに帰る、となるときにちょっと過呼吸ぽくなります。
体大事にしたいと思います。- 8月17日
-
ゆっこ
キツかったらすみません。
うちは息子ですが娘ならそんな相手のとこ帰らなくていい!
バツついてもいいじゃん!
今のご時世バツ多いよ!って言っちゃいます!- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
旦那のとこ帰る何日か前からかなり辛くなって、帰った数日もかなり辛くて、数日たって慣れたような感じにはなるけど、旦那とうまくいかないときは(ここ数カ月うまくいってない)フラフラとして歩くのもしんどくなります😓
これって慣れたとは言えないですよね?- 8月17日
-
ゆっこ
慣れたとは言えないですね💦💦
別れるのが良いと思います…- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もずーっとそう思っていて
11年子供も出来ませんでした。
でも年齢的にまた新しい人と
1から関係を作っていたら子供が間に合わないと思い、我慢していた部分があります😂
やり直せる年齢なら
すぐにでも離婚すべきです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今30なので、先は長いですよね
ありがとうございます。- 8月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんいらっしゃらないんですよね?
モラハラは子供ができたら加速しますよ。絶対いらっしゃらないうちに離婚した方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
子どもはいないです。
旦那のとこ帰ったら、自分のしんどい気持ちを話してみようと思います。さらに追い打ちかけられて辛くなりそうですが‥- 8月17日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
お子さんがいらっしゃらないのであれば私だったら迷いなく離婚すると思います。
大事なのは自分の体と心です。
結婚しているといえど自分の1番の味方は自分自身だと思います。
気に病んでまで一緒にいる必要を感じないです。
それに旦那さんとの良い未来が見えないのであればもう答えは出ているも同然ではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね、未来が見えない感じ、きっと話し合っても無理ですよね。こんなに病んで結婚生活送ってるのはちょっと普通じゃないですよね‥
離婚したいと言って離婚できたらいいですが、帰ったらしんどい気持ちを話してみようと思います。- 8月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
地元に帰省して、家に戻るとなると毎回かなり辛いです。
そうですよね、離婚するなら子どもいないうちですよね。
誰と結婚しても誰でも欠点はあるし、自分が悪いのかなとか色々考えて‥の繰り返しですがストレスなら離れたほうがいいですよね😓