
コメント

はじめてのママリ🔰
泣いて嫌がっても子供用の椅子に座らせます🤣
たまになら(デザートだけとかなら)膝の上OKにしてますが、基本的には自分の椅子に座らないとご飯は食べさせません。
徹底していたらその内諦めて座るようになると思いますよ!
今はもう嫌がることはありませんが、泣いて嫌がった時は一旦下ろして、食べたくなったら教えてねーと言ってしばらく放置してました😂
はじめてのママリ🔰
泣いて嫌がっても子供用の椅子に座らせます🤣
たまになら(デザートだけとかなら)膝の上OKにしてますが、基本的には自分の椅子に座らないとご飯は食べさせません。
徹底していたらその内諦めて座るようになると思いますよ!
今はもう嫌がることはありませんが、泣いて嫌がった時は一旦下ろして、食べたくなったら教えてねーと言ってしばらく放置してました😂
「子育て・グッズ」に関する質問
午後からモヤモヤ?しょんぼり?ただの吐き出しです。 今日は娘の予防接種で帰って休んだらすぐ側の義実家で夕食を一緒にということでスーパーへ行き、人が多いので私と娘は外のベンチで座って即座に隣(少し離れた距離)…
長時間フライト、お風呂入れて行きますか?🥺 ・前日の夜 お風呂 ・次の日昼出発〜その次の日の夕方着(14時間フライト) ・その日の夜お風呂 月曜日の夜に入って、次入るのは水曜日の夜 って感じです😢 この場合、火曜日…
ミルク作ってあげて、足りなかった時哺乳瓶一度洗って消毒して追加分作りますか? 私はすぐなら別にそのまま追加してつくるんですが、どうなんですかね?? 今大部屋付き添い入院してて隣の人が赤ちゃんギャン泣きの中ミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱせり
厳しさと甘やかしの境界線がわからなすぎて自分の対応に迷ってしまってました😥
やっぱり子供用椅子に座らせた方がいいですよね。毎日言い聞かせてみます!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
今はまだ行儀とか厳しく躾をする年齢ではないと思うので、ぱせりさんが苦じゃないなら膝上でも私はいいと思いますよ😊
一生そのままなんて有り得ないし、イヤイヤ期もあると言い聞かせるのも大変だったりしますよね💦
私は膝上でずっと食べられるのがしんどいので禁止にしました😂
親の気分で意見がぶれなければ今はどっちでもいいと思います!
ぱせり
一番食べこぼしが嫌ですね😭
しょうがないのはわかってるけど、子供用椅子に座ってるときと明らかに食べこぼし量が違うので、、、
子供用椅子に座るのが泣くほど嫌なら膝上って感じにしてみます!