※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目と2人目の出産は体験が異なる可能性があります。2人目は1人目の半分の時間で出てくることもあるが、個人差があります。破水の感覚や麻酔のタイミングに不安があるようです。

1人目と2人目の出産って全く違うものなのでしょうか。
それとも何となく体質的に同じような傾向にありましたか?

1人目は破水もせずずっと微弱陣痛で出産までに35時間かかっています。

促進剤を入れてから10時間程で産まれているのですが、先日の助産師指導で「2人目は1人目の大体半分の時間で出てくる」と言われました。

陣痛が波に乗ってから5時間くらいで出てくるってことですよね…

破水の経験なく、1人目から無痛だったのでMAXの陣痛の経験もなくてかなりビビっています。

破水ってどんな感じなんでしょうか…
2人目は出てくるのが早いため無痛の麻酔も間に合わないかもしれないとも言われて本気でビクビクしてます😢

1人目と2人目は全然違いましたか??😢

コメント

ママリ

1人目は促進剤を入れて36時間かかりました!
2人目は促進剤無しで6時間くらいでした☺️
出血量も違ったのでその時そのときで違うのかなと!
生まれた子供は1人目2人目ともほとんど同じ身長同じ体重でした🙆‍♀️

(*´∀`)♪

分娩時間はかなり違って1人目は32時間半、2人目は3時間半でした!
破水も1人目は前期破水でおしっこが出でいる感覚でしたが2人目は破水してバジャーと出ました!

たー

私の場合は全然違う感じでした🤔💦

1人目
破水から始まり促進剤入れて20時間

2人目は
陣痛から始まり途中陣痛がなくなったりしましたが始まりから数えたら3時間弱でした!

破水は朝起きたら何か流れ出てる気がして起き上がったら延々とタラタラ垂れ落ちてくる感じでした💦

YKK♡

1人目は陣痛からで8時間、2人目は破水からで2時間半でした!

ちゃぁ子

全然違いましたよ!

1人目は破水からスタート‼︎
でも丸2日出ず
3日目に朝7時から促進剤で
夜の7時過ぎに出産でした。
なかなか子宮口が開かずでした…

2人目はおしるしからの微妙な陣痛スタート‼︎
でも陣痛スタートしてからすぐに4.5分間隔で来てて…
でも全然余裕なの。
経産婦って事もあって病院へ。
子宮口チェックしたは7センチ‼︎
でも普通に話せるし歩けるし。
本格的に痛くなったのは12時半ぐらいで13時ちょうどに出産だったので
まじで早かったです。

ちなみに破水は
自分の意思ではどうも出来ないぐらいダーダーに出てきます🥹

なーむ

私はほぼ同じでした💡
朝おしるし、その日の夕方に陣痛でした。
1人目は病院に着いてから2時間、2人目は5時間程度でした😊
下の子の方が大きかったので少し時間がかかったかもしれませんが、ほぼ同じかなーと思っています😁

はじめてのママリ🔰

皆様、たくさんコメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません。

1人目と2人目全然違う方が多いですね😭
しかも半分どころかかなり時間が早まってる方が多く、さらにビビり散らかしてます…

お腹の子は大きめですが、上も3500グラムと大きかったので下の方が遅いってことはなさそうだと思っておきます💦

ありがとうございました😊