※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
住まい

シングルです。転職し、手取りがおそらく15万くらいになります。派遣な…

シングルです。
転職し、手取りがおそらく15万くらいになります。
派遣なので休みが多い月は減ります。

子供の学区を変えたく無くて家賃7.5万ですがここに決めて住みました。
車ローンが2万、保険1.5万、奨学金1万
携帯とWi-Fiで7千円最低かかります。

そうなると生活費、私の給料で足りないやん。ってなってます。
学区変えたくない理由は、子供が転校するの嫌と言ってるのと子供が環境に馴染むのが苦手(私譲りです)なので気持ちすごくわかるので子供の気持ち第一に考えた結果です。

児童扶養手当満額もらえますが、家賃もう少し抑えたい。
ただ校区内の賃貸は高い地域?のため7万切ると今にも潰れる?くらいのボロ家になります。
団地はちかくにありますが、校区外なので転校しないといけなくなります。


皆さんなら校区内の団地に申し込みますか?
それとも児童扶養手当を使って生活しますか?
ボーナス等ないので、おそらく貯金は出来ないです。

養育費2万もらってるのですが、学研に子供2人通ってるので学研代で消えます。
学研辞めるべきですよね…?
学研やめて、授業についていけるのか不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは正社員での仕事を探す、それまでは副業して収入をあげます。
生活に必要な所得に届いていないと思うので、節約も大事ですが、雇用形態を考えたり今すぐできる収入UP方法を考えますね!☺️

  • mamari

    mamari


    雇用形態はとりあえず無職はヤバいので一旦働けるところで働きながら探そうかなと思っています。

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

私なら学研辞めます!
教員ですが、学研やってるから授業どうこうは全く関係ないと思います✨
小学校なら授業だけで十分だと思います💡

あとは、やっぱり手取りに対しての家賃が高いですね…
私なら団地を申し込むと思います!
私の実家は団地ですが、住むのに何ら苦労しませんでしたよ✨
なんなら同じ小学校の子も何人もいて、登下校や放課後なども毎日遊んでました☺️

あとは携帯とWi-Fiですかね💦
うちは楽天モバイルにして、月約3000円で、ギガ無制限なので、Wi-Fiは契約してないです💡
違う携帯やテレビにWi-Fiを飛ばしたいときは、楽天モバイルを契約している携帯からテザリングしています✨

  • mamari

    mamari


    学研で月2万はいたいです😢

    団地になると転校になるんですよね、、

    携帯はUQに変えて、Wi-Fiは子供が学校からタブレット持って帰ってくるのでそれでも使用します。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず、余裕ができるまでは学研はなしな気がします💦

    団地になると校区が変わるんですね💦
    それは確かに悩みます…

    子どものタブレットに使用するだけなら、Wi-FiじゃなくてテザリングでいけるのでWi-Fi解約します☺️

    • 8月17日
れいんぼーふれんず

家賃と保険見直して
学研辞めさせます💦

団地に引っ越すと通えない距離になってしまうんでしょうか?
小学校等は越境入学があるのでもし通える範囲なら役所等に相談して越境させる。
母子家庭家賃補助とかもついでに聞きに役所へ行きます。
月一万程度補助して貰える制度があるかもしれません。

  • mamari

    mamari


    家賃が一番痛いです😓

    団地に引っ越すと今の学校まで40分はかかりますね、、

    • 8月18日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    なにで40分かにもよりますが遠いですね〜
    近くではなくそれは遠くです😂

    市営県営は校区内にもないですか?
    最低でもひとつはあるイメージなのですが…

    • 8月18日