※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が突然寝なくなり、4〜5時間起きています。同じ経験の方やアドバイスをお願いします。

今まで、トントンやなでなでで昼も夜も寝てくれてた生後8ヶ月の息子が突然寝なくなりました。
2から3時間程度で眠くなり、そこまでぐずることなくすんなり寝てくれていたのに、いつもなら眠くなる時間になっても遊びたそうに動き回り続け、まだ眠く無いのかな?と思っているも、今度は眠そうに手がつけられないほどにギャン泣きします。抱っこしてもダメ、じゃあ…とおろしてもダメ。抱っこはのけぞるほどです。4時間から5時間起きています。
限界が来るまでに寝て欲しいのに、寝てくれません。


同じ経験のあるかたや、アドバイスいだけませんか?

コメント

ママリ

うちは私と一緒だと
テンション上がってなのかなんなのか…
あとはおっぱいほしがったりで
全然寝てくれないことありました💦
なので、夫と2人で寝てもらうとあれだけ何分もギャン泣きしてた息子が5分ほどで泣くのを諦め、サッと寝てくれたんです😂
夜泣きがあってもパパだと色々諦めてるのかトントンですぐ寝るし、最初の寝かしつけも私がいるとまだまだ遊ぼーって感じだったのが夫が来ると泣いてすぐ寝てくれたり😂

可能であれば、旦那さんに一度お願いしてみるのはどうでしょうか?😌

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    私のところは逆に旦那だとテンション上がっちゃうようで、更に遊びモードに入ってしまうし、仕事の日は遅くに帰ってくる為寝かしつけの時間は私一人なんです😭
    やはり泣いて疲れるのを待ったりしたら良いのでしょうか…

    寝る日があったり寝ない日があったり、不思議ですよね🤔

    • 8月18日